外は暑い、店内は冷房快適!
セブン-イレブン 大阪大桐3丁目店の特徴
店内の冷房が効いていて、長居しやすい環境です。
価格がリーズナブルなサーバーコーヒーが楽しめます。
幅広い7ブランド品が揃っており、他の店と差別化されています。
スタッフ若い女性の方はそれなりの対応ですが若い男子の対応が今ひとつ。
メガネのバイトの男の人20代?ぶつかった時にこちらは『あっ ごめんなさい!』バイトの人睨み付ける……(僕を睨み付ける…)まっ 良いんですけどね♪そんな人でも 働ける職場なんですね!
ここで、免許証をコピーしたが、取るのを忘れ店員に聞いたが取られたみたい。カメラに写ってる筈だが。しゃない!😫
学生バイトかしらんけど、ひまなのか、、、レジで、腕組みして待つ姿勢違うぞ(心の声)😒
イートインスペースがあり、俺のようなWiFi利用者にはとても便利な店🏪店外でもよく繋がるし、店内はこの季節冷房がよく効いていてつい、長居をしてしまう(外は☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦)😊サーバーでCoffee𖠚ᐝ(¥100(M)¥150(L))も安くて美味しいです👍7ブランド品も色々有るので、他のコンビニチェーン🏪よりいいと思う俺的には❗
私が見る限り、典型的なセブンイレブン。昼も夜も何度か行って問題はありませんでしたが、他の2つのレビューは少し心配でした。どうやらこの地域には愚か者がいる可能性があり、大学が大学に非常に近いという事実にも関心を持っていたので、どちらかと言えば安全だと思います。安全なものについての日本人の考えは本当に奇妙です。(原文)As far as I can see, a typical seven eleven. Been there a few times day and night and never had a problem, but the other two reviews concerned me a little bit. Apparently there can be hoodlums in the area and also they were concerned with the fact it's so close to a University, which I think would make it safer if anything. Japanese people's idea of what is safe is really strange.
この近所に住んでるヤクザの魚屋がイキってモンモン見せびらかしてうんこ座りして近づく客を威嚇してくるので非常に入りづらい。因みにもしこのおっさんに輩れてもハッタリなのでムキにならないように。普通に威力業務妨害ですわ。害虫。
ここのセブンは夜な夜なチンピラまがいのマナーの悪い大学生がたむろしている。非常に行きにくい。
名前 |
セブン-イレブン 大阪大桐3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6326-7411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

男女共用トイレ1ヵ所、女性用トイレ1ヵ所(故障中)