南アルプス店限定 辛ミソラーメン!
麺屋はな道 南アルプス店の特徴
南アルプス店限定の辛ミソラーメンが楽しめるお店です。
つけ麺が絶品で満足感が高いと好評です。
甲斐市敷島の1号店も人気のある店舗です。
南アルプス店限定の辛ミソラーメン。バランスがとても良く、やみつきになる感じ。同点のチャーシューは食べ応ええり、ラーメンとの相性もよくお勧めしたいです。
お昼時に伺いました。混み合っていましたが、元気に迎え入れてくださり席も直ぐに案内してくださいました。他の方の口コミにもありましたが、チャーシューは大判で少し炙ってあり(看板の通り)食べ応えがありました。
甲斐市敷島に1号店がある「麺屋はな道」。淡麗系のあっさり・背脂を加えたこってりを選べるのが特徴的ですね✨さらには餃子にも注力しており、冷凍自販機での販売も早くから行っていました💨甲斐市・甲府市等からもそこまで遠くない立地でアクセスもいいです✋場所がら、車いすやベビーカーの方や団体さんにも配慮していて訪問しやすいですね(*‘∀‘)なお、南アルプス店限定のラーメンも販売されているんだとか。気になって開店前からはな道さんに向かいました💨---------------------------------------------------------------注文から10分ほどで餃子などとともに到着。写真どおりのビジュアルでいかにも辛そうですね~( *´艸`)大判のチャーシュー・のり・メンマに味玉。ネギに豆板醤が絡んだ辛ネギなど。あっさりではなく”こってり”仕様で小粒な背脂がIN。【スープ】白みそのようでやや甘めのスープ。粘度はあまりなく、サラッとした感じですね。スープの表面の液体アブラが多めでちょっと味噌の味が伝わりずらいかな~。ですが、背脂とも合いまってこってり感がガツンときます。豆板醤のようなピリッとした辛さはありますがだいぶマイルドに感じた。蒙古タンメン中本でいえば「1辛」くらいか(主観)。高校生の頃なら完飲してたな😁【麺】モチモチとした中太麺は加水高め。中の芯はしっかりあってコシは十分ですね。油多めのスープとは絡みが少なめ。麺の美味さを味わえます(*‘∀‘)トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ はな道 南アルプス」で検索を!!(*'▽')
| 名前 |
麺屋はな道 南アルプス店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-269-8185 |
| HP |
https://www.instagram.com/hanamichi_alps?igsh=OWt4ZW11ajJsejBq |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒400-0211 山梨県南アルプス市上今諏訪1315−18 |
周辺のオススメ
つけ麺をいただきました。アッサリした澄んだスープに少し背脂が浮いてました。少し酸味のあるスープ。のどごしがよく食べやすいです。大きなチャーシューが載っていて、値段の割に満足度高い。