金沢の味を大阪で堪能。
金沢まいもん寿司 吹田グリーンプレイス店の特徴
金沢の回転寿司が大阪で味わえる、鮮度抜群のネタが自慢です。
のどぐろやガス海老、白えびなど、メニューが豊富で食べ応えがあります。
高級感のある雰囲気で、半個室での食事が楽しめる洗練された空間です。
金沢でも食べたことありますが、吹田でも味わえるのは最高です。軍艦やお寿司はどれも絶品です。特におすすめはアラ汁。アラなのに、身がたんまり入ってます笑お得感もあり、何より美味しいので是非食べてみてください。
この季節だけの香箱蟹を食べるために行きました。当然、美味しかったです。どのお寿司もとても美味しいです。ただ、ここ注文してお寿司がレーンで運ばれてくるのですが、大きなトレーにお寿司が乗ってきます。このトレーが滑るのか、お寿司を取ろうとして落としかけることが数回。それから、あと1枚のお皿に2種類のってくることもあり、自分の注文分と他の人の注文分が一緒なので、食べにくかったです。できれば、お皿は別々にして欲しいと思います。
しょっちゅうは行けないけど、満足できます。どれもおいしいけど、自分の中で「これはうまい!」「もう1回注文しよう」と思うものがいくつか発見できます。本当はアルコールが飲みたくなるけど我慢です。
どのネタも美味かった!でもちょっと高いかなテーブル席は個室みたいで非常に良かったただ関西なのでやっぱり汁物は赤だしが良かった(泣)
このてのお店の営業時間を知らないのでハッキリ言えませんが閉店時間が早い気がする。(9時30分)私達が帰る時に予約ナシのお客さんが『ご案内出来るのが8時50分頃となりラストオーダーが9時となりますが…』と言われていた。ヽ(゚д゚ヽ)私達が訪問したのが6時で既に完売してるネタもありそのタイミングでの案内に意味があるのか疑問。案内の店員さんは丁寧に忠実に説明されたのかも知れませんが待ってるお客さんに完売してる商品も知らせてあげるべきでは?と感じました。ちなみに前回7時頃に入店した際はかなりネタ切れが多かったので今回は1時間早く入店しました。お安いお店ではないので選ぶ権利があるお昼に利用するのが一番かも知れませんね。
久々ランチ来た天ぷらついてて、茶碗蒸し、汁物ついて1600円安くて新鮮な魚美味しかった😋単品お値段はそこそこ高いけど、のどぐろやおすすめの握りも食べれるしメニュー豊富で( ˙꒳˙ )👍✨
ネタがどれも平均以上に美味しいのはさすがだが、いかんせん小さい。そして良いお値段。あと、客に聞こえる音量で従業員を叱るのは如何なものか。
・石川県の回転寿司を大阪で味わえる・値段はするが期待値以上の完成度・のどぐろやガス海老、白えび、マグロも◎金沢駅中にもあるのですが、人気店で行列です。大阪で金沢寿司が食べたくなった時、このお店かもりもり寿司が候補になります。このお店はJR吹田駅から歩いて行ける距離にありカフェやユニクロなど商業施設に併設されている場所でこう立地ですね。店内入るとカウンター席も綺麗でありながら職人の方の挨拶から始まり、今日のお薦めも説明いただけます。タッチパネル、口頭によるオーダーどちらも大丈夫とのことです。この店舗は都合2回訪問になるのですが、金沢ですしノドグロは外せませんね。また、富山の白エビも大好きなので注文。あとは今日のお薦めだった生本鮪握りと魴鮄をオーダーしました。個人的には3種盛りは色々食べたいのでありがたいです。1皿2貫で食べると食べたい物を全部食べれないこともあるので。ノドグロは脂が乗っていて旨味がある上、後味は酢橘の清涼感で中和されてくどくない。白エビも現地と変わらない鮮度です。ガス海老は非常に甘く、頭は揚げてくれてカリカリと海老の旨さを2度楽しめました。魴鮄も癖がなく、食感が肉厚で非常に美味しかったですし、生本鮪は赤身が濃厚でここなんでもありやん と思いました。色々注文したので写真もご覧ください。
金沢で1度食べに行って美味しかったのを思い出し、おじゃましました。ノドグロ、白エビ他、とても美味しかったです。新しい発見がジェラート! これがまた格別でした。
名前 |
金沢まいもん寿司 吹田グリーンプレイス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6386-1144 |
住所 |
〒564-0082 大阪府吹田市片山町2丁目3 吹田グリーンプレイス |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お値段が普通の回転寿司よりも高いので、滅多に食べに行けませんが2回目食べに行ってきました🚗³₃何を食べてもハズレがないです🍣お客さんも多いですすいたロールはボリュームあって美味しかったです茶碗蒸しも美味しいし、あら汁も美味しかったです♪また食べに行きたいです。