大阪で楽しむ、宮崎発祥の辛麺!
辛麺屋 桝元 大阪本店の特徴
宮崎辛麺で有名な桝元の大阪本店、唯一の店舗です。
こんにゃく麺や中華麺など、選べる麺のバリエーションが魅力です。
辛さは0辛から30辛まで、自分好みの辛さを選択できます。
宮崎県で食べて美味しくて、この辺であるのか検索したら、同じお店がヒット!トマト辛麺が個人的にお気に入りで、チーズトッピングは欠かせない。軟骨もトロトロで美味しくて、オープン前から並び出す人気店です。
初めてきました。辛いラーメンのお店。ていうか、、こんにゃく麺、中華麺、うどんと麺が選べる……そしてこんにゃく麺がデフォ!?そして辛さの選択肢が30辛まである……🌶🔥😨辛いのは好きな方だけど、初めてで辛さどれくらいかも全然わからないって事で3辛の元祖辛麺、こんにゃく麺で注文。これさ、めちゃくちゃ美味かったです。結構麺の量も多めかな?って感じました。韓国冷麺な感じの食感の麺が辛いスープ(にんにくたっぷり入り)とめちゃくちゃ合う!!トッピングのなんこつはわからなかったので頼まなかったけど、本場ってる人からなんこつは必須!好きならチーズも!らしいので次回は頼んでみようかな☺️店員さんは外国籍の人でしたけど静かで落ち着いて食べれました。トッピングまでしたらラーメンにしては結構いいお値段ですけど、唯一無二な感じなのでアリと思います。
宮崎辛麺で有名な桝元の大阪での唯一の店舗。12時前に来店でカウンターは8割埋まってました。注文はQRコードを使ってのやり方で少し戸惑いましたが店員さんが優しく説明してくれました。辛いのは人並み程度の耐性なので3辛で周りは1辛や2辛で注文される方も多かったです。麺は名物のこんにゃく麺(ただしこんにゃくは不使用)と軟骨のトッピングを注文。それにランチの白ご飯をつけました。程なくして出来上がり一口食べてみると意外と辛くない。市販のチャルメラの宮崎辛麺のほうがむしろ辛いくらい。案外5辛くらいでも問題ないかもしれません。スープは意外とあっさり風味でにんにくも程よく効いた感じ。白ご飯との相性も抜群でした。個人的にはもう少しガツンとくるのを期待していたのでそういう意味では肩透かしでした。気になるこんにゃく麺はまさに韓国冷麺の麺でコシが非常に強く麺にスープもよく絡むのでアリだと思いました。そして豚軟骨もトロトロで固さを感じないほどによく煮込まれて美味しかったです。ただ大阪市のラーメン激戦区では抜けた感がないので近所であれば通いたいなってかんじのお店だと思います。ご馳走様でした😋
タブレット端末で注文します。しかし開店直後だったので 設定がされてなくて、設定してもらいました。元祖の方は辛みがストレートにきて、ニンニク、ニラがきいてて、美味しいですね。トマトの方は 甘味と、酸味があって 辛くても10辛以上でもマイルドな感じになりますねもやしニラ豚炒め丼的な感じのは、ご飯が進んで よかったです。
宮崎で行きたくて行けなくて、大阪で行ってしまった。お昼やのに並びますね〜次はニンニク食べてもいい日にいきます。こんにゃく麺最高!私3辛。お隣のお姉さん20辛。トントロやばかった、。!リピ確です。
大阪の宮崎辛麺の名店。現在は非常事態宣言が発令されているため、夜は17:30~19:30までの営業。金曜日の18:00に2人で訪問をしたが、カウンター席は満席🈵。テーブル席には誘導してもらえず、3分ほど待ち。体温検査後、空いたカウンター席へ。私はレギュラー10辛のこんにゃく麺と、餃子、チャーハンをオーダー。ワンオペの為、餃子(10分後)、チャーハンがその5分後、辛麺はその5分後の順で着丼。餃子はノーマル餃子、ニンニクも強くない。チャーハンは絶品、脂もしっかり効いていて、パラパラ。本当に美味しい。今回は初めてこんにゃく麺で頂いたが、しっかりとした弾力、噛みごたえもしっかりあり、辛スープとの相性もバッチリ。替玉は従来のストレート中華麺、こちらも美味しいので、是非とも比較を楽しんでほしい。ワンオペの店長に「今日もとても美味しかったです♪」とお伝えしたら、とても喜んでくれました。カウンター席なので少し早足で食べたが、コロナが収まればテーブル席でゆったりと辛麺を味わいたいと思う。ご馳走様でした。
こんにゃく麺で、辛いのが普通の人より弱いので試しで5辛に😈❤️うわ、辛そう!ってなったけど、全然辛くなくて美味しい😫ちょと辛いけど美味しい辛さ!友達が20辛食べてて、ちょっとだけもらっまけど、じわーって熱くなってきて、ダメダメ🙅♀️ってなりました😂でも美味しかった🐷🤍よく辛いけど、美味しい!って言う人の意味が分からんかったんやけど、理解できた気がします🫠✌︎また行ってみたい!次は10辛に挑戦したいです🍜
辛麺の5辛を中華麺でいただきました。真っ赤ですが、想像したより辛くないです。味は台湾ラーメンに近い味です。注文時にニラとニンニクはどうしますか?って聞かれたのでありでお願いしますと言いましたが、生ニンニクの刻んだものとひと欠片が数個はいっていたので、要注意。美味しかったので、次回はうどんで食べてみようと思います♪
こんにゃく麺で4辛にした。醤油スープの味も堪能できて4辛ぐらいが私はちょうど。こんにゃく麺も美味しいんだけど、普通の麺も細麺で美味しいからいつも迷う。あとトマトにするかも、いつも迷う。トマトでチーズトッピング今度試してみよ。炒飯が感激的に美味しかった。
名前 |
辛麺屋 桝元 大阪本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6974-3636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

┈┈✍️「元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店」ってどんなお店?┈┄┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 宮崎県延岡市発祥の辛いけど旨いっ!辛麺!︎︎︎︎︎︎☑︎ 0~30辛まで選べる!︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ テイクアウトも可能┈┈✍️注文内容、レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈︎︎︎︎︎︎ ☑︎ レギュラーサイズ(麺150g) 3辛 990円平日のお昼時に来店、結構賑わってる!福岡、宮崎では何度か食べたことあるけど、関西では行ったことないのでお初!辛いのは好きだけど、この後すぐ予定もあるので抑えたただ、3辛でもこの暑い夏ということもあり、汗だくだくやた( ̄▽ ̄)ニラとニンニクのパンチが効いてた良いですね!無性に食べたくなる人の気持ちがわかります♪スープまで美味しくいただきました!ご馳走様です(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)