新型車で安心!
大阪バス(株)の特徴
新型車を使用し、抗菌カーテンで衛生管理が行き届いています。
天王寺駅バス亭からアクセス可能で、利便性も抜群です。
クラブツーリズムのバスツアーに多く利用される人気のバス会社です。
バスの内装が安っぽい。今どき新車でむき出しの補助席使ってる会社なんてあるか??
新型車ばかりで、空気清浄機、抗菌カーテン仕様でとてもきれいで衛生的で運転も安心出来ます。
仕事 鋲螺持って行きました。
天王寺区に天王寺駅バス亭があります。
驚くばかり(原文)Awesome
交差点を右折する際、車体を歩道に乗せる運転をするバスが殆ど。稀に乗せない運転手もいるので、出来ない訳ではない模様。歩道にタイヤが乗るのはもっての他だが、空中で車体が被るのはよろしくない。ここは、通学路に当たっていて子供もよく通る。歩行者に邪魔にならない運転をしてもらいたい。人がいないから被せてよい訳ではないし、それを理由にするなら最低の会社だろう。
2月4日午後7時30分頃大阪行きのバスが名古屋高速を90〜100キロで爆走。 名古屋高速は、高速道路ではなく一般有料道路で、制限速度は60キロ。名古屋バス、大阪バスとも、制限速度を大きく超えて暴走レベルのスピード。お客さんを乗せてる自覚ナシ。運転士はスピード守る気がない。会社は指導しないのだろう。スピード違反は日常茶飯事。(電車だが)福知山線の脱線事故。軽井沢のバス事故。スピードの出し過ぎが原因。いくら安くても、自分の命をかけて乗るものではない。利用はよく考えて下さい。
クラブツーリズムのバスツアーでは大阪バスが使われる事が多いがドライバーの北海道出身独身寂しくなんて有りませんと自己紹介する林博樹氏は楽しく安心出来るドライバーです。
名前 |
大阪バス(株) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4308-0800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

高速バスの精神障害者割引をなぜか2020年1月から廃止に。最初から導入しないならともかくなぜ今になって廃止なのか問い合わせても共同運行の関係としか答えられずそもそも大阪バスとの共同運行はグループ企業の東京バスだけ組織的な精神障害者差別に抗議の意で星1です。