深夜も便利、激安ピザが待ってる!
スーパーセンタートライアル摂津南店の特徴
男性や女性を問わず便利な24時間営業の激安スーパーです。
多様な品揃えが魅力で、ピザやエアーマットも手に入ります。
駐車場が広く、休日は混雑する人気スポットになっています。
24時間営業で、コロナ禍の中人の少なくなる深夜の買い物にたいへん頼りになります。税込み価格表示で、わかりやすく、品揃いも豊富です。また、他のお店よりも安いものが多いです。
キャンプで使うエアーマットを購入したが電動の空気入れが欲しく夜中にドンキに行ったが売ってなくトライアルの存在を思い出し行くとちゃんとあるではないか!電池式とカーアダプター式と2種類も(u003eωu003c)電池式のを購入しました。色んな物が売ってるから助かります。
野菜は他店と決めている。価格重視の人には良いお店。客のマナーの問題でもあるが広い駐車場は放置カートやゴミが多い。レジ以外の従業員の男性は『いらっしゃいませ』すら言わない 。(価格が重要なので私は気にしない)ポップの価格と実際の価格が違うミスが多いのでレシートは必ずチェックした方が良いと思います。以前は地域でズバ抜けて安いと思っていたけど最近は他店の方が安い場合もかなりあります。
普段からちょくちょく利用させてもらっていますが、駐車場・ショピングカートのマナーが悪すぎる!駐車区画以外に止めてる車や使い終わったあとのカートを放置してそのままなところを多々見かけます。一度カートが動いてきて車にあたったこともありました。その際でもスタッフは大丈夫でしたかというだけで、片付けに行こうともしなかった。見るに見かねてスタッフに言っても「あ~」というだけで対処しているところを見かけたことが無い。ちゃんと駐車区画に停めている人にすれば馬鹿らしくなってきます!品物に関してはかもなく不可もないという感じで早朝からの仕事の前に昼食を買いに行くために弁当や惣菜などを利用しています。物によっては安いものがあるのですがすべてが安いというわけではないですね。
日曜日の釣りの帰りに早朝5時過ぎから初見入店です。安定の24時間店舗。駐車場は広いですが日曜日の早朝にも関わらず既に結構入っているのは何故だろうね??(買い物客以外の違法駐車等取り締まるべき)駐輪場は入り口付近の屋根付き。商品数は結構多いが泉南のトライアルの方が倍ほど大きい気がする。購入品をセルフレジにて生産する時、マイバッグ等の大きめのバッグが有れば便利かも?と思いました。(日中の完全セルフレジってめちゃくちゃ混むんじゃねえの??どうなんやろ?)※安いものは安いが、amaやヨドの方が安いものも多いです。注意して買い物をした方がいいですよ。また行けたら行って追記出来たらします。
ホームセンターとしての品揃えはそこそこですが、24時間営業は非常にありがたいです。駐車場が広いのはポイント高いですね。
トイレでその地域の治安が判るといいます。ただちに改善されることを期待したいなと思います。商品数はとんでもなくあります。食材、惣菜、日用品、雑貨のような通常のものから大型家電製品まで幅広く取り扱っておられます。基本は現金払いと独自のカード払いのようですが、高額な物はクレジットカードも使えるみたいです。レジは年配の方多めです。なので、、、ねっ。あと、24時間営業らしいです。
品揃えは良いと思う。大概のものがここで一番安く買える。清潔感は特に感じたことがない。キャッシュレス対応していない。時代に置いて行かれた、いにしえ系スーパー🤧🤧
買い物の支払いは現金のみ、ペイペイはいけるのかな??初買い物でしたが、入口が搬入口より、遠いとこにあって、分かりづらかったです。多分何十年?も改装してないんでしょうね。チラシたまにはいりますが、税込み価格になっていて、安いかどうかよくわからません。田舎のスーパーって、感じです。
名前 |
スーパーセンタートライアル摂津南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4862-8778 |
住所 |
|
HP |
https://www.trial-net.co.jp/shops/72/?y_source=1_MTQ4NDU5NTYtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場の広いトライアル(ディスカウントストア)です。食料から衣類、電化製品、家具、など様々なものが売られてます。物によってはとても安いです。おすすめは、お弁当やサンドウィッチ…卵たっぷりのたまごサンドが199円です。