熱い教師と進化する体操服。
金光藤蔭高等学校の特徴
教師が元気で熱い情熱を持っているのが魅力です。
遅刻指導や体操服の方針が最近改善されてきています。
最寄りの千日前線小路駅から通いやすい立地が嬉しいです。
電車内でのマナーの悪さが目立つ割り込み、大声の雑談、高いリュックを背負いドア脇の占領、
周辺交差点でここの生徒の信号無視をよく見るので車の運転時は気をつけてる。
最近いい先生が増えてきて遅刻指導などなどの方針とか体操服とかも変わったようでだんだん良くなってきている気がする。部活とかも結構色んな種類があって楽しいかも。校舎や体育館などは基本的には綺麗だけど教室がドア開きにくかったり古いのもあるのでまだこれからだと思う。食堂のカツカレーはとても美味しいのでオススメですよ色々ケチってたり運動場がなく香芝市まで行かないといけなかったりまだ改善点も沢山あるけど最近ホントに変わって来てるので色んな意味でこれからの学校だと思う。
最寄り駅は千日前線小路駅。
名前 |
金光藤蔭高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6751-2461 |
住所 |
〒544-0003 大阪府大阪市生野区小路東4丁目1−26 学校法人 関西金光学園 金光藤蔭高等学校 |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

とにかく、教師が感じ良く元気で熱い!オススメの学校です。