土日のセットメニューがイチ押し!
domo nakameguro ~ピッツァとナチュラルワインと野菜~の特徴
木下陽子さんの丁寧な対応が印象的でした。
何を食べてもおいしく、食の満足度が高いです。
週末のランチはセットメニューが無く割高になるそうです。
何を食べてもおいしかったです。野菜たっぷりのピザや、半熟卵を割って食べるポテトサラダは見た目にも良かったです。週末の夜でしたが、予約なくても入れました。でも、回転していたので、一応予約しておいた方が良さそうな感じでした。
日曜日の17:30に予約して伺いました。バーニャカウダアンチョビポテト鮮魚のカルパッチョトリュフとマッシュルームのオムレツシラスと青のりのピザイカ墨のゼッポリーニレモンチーズケーキアンチョビポテトはインカのめざめが驚くほど甘くて美味しかったです。イカ墨のゼッポリーニももちもちで、パクパク食べてしまいました!ピザは薄めの生地にたっぷりのチーズで、ぺろっと食べれました。美味しそうなメニューばかりで、2回目は違うのを食べたくなるお店でした!
土曜日のランチで来店。土曜日なので混んでいて店前の外席利用。今の季節は外でも気持ちが良いですが、ひっきりなしに人が近くを通るのでゆっくりお食事したい人は店内おすすめ。ポップコーン(子供が気に入りました)、ハム、クアトロフォルマッジピザ(チーズが本格的で美味しい)、トマトとモッツァレラのバジルトマトソースパスタ(太めのもちもち麺ナポリタン美味しい)を注文。全て美味でした。そこまで欲してない時はランチでは飲み物は頼むのを躊躇する値段でコップも小さいです。(ジンジャエール700円、ビール850円、ハイボール1100円〜)
平日は何度かランチで伺ってましたが週末はセットメニューが無いため割高になると敬遠してました。いざ食べたら時季のカルパッチョ(オナガダイでした)は新鮮な切り身が結構入ってて大満足。パスタはちょっとアルデンテとは言い難いかもですが、ボリュームと味は良かったです。また伺うと思います。
ランチにしてはちと高いので星4土日はランチやってないそうな。でもかなりいい。美味い。無農薬とか、野菜のおいしさを追求するならかなりいい。野菜の盛り合わせ1500円→美味い。豆とかも含め全部美味い。にんじんもドライカレーのような味付けで美味しい。一番美味いのは「バナナピーマン」なんだこれ、ピーマン?うま。って感じ。しらすのピザ2600?円→かー、美味い。生地がえぐい。パリっとする。チーズもいい塩梅。しらすしらすしてない。でもしらす。鴨の胸肉3200?円おー、美味い。美味いぞー。鴨の臭みを、イタリアのバルサミコ酢?かな。なんかフルーツの味がちょうどいい、程よい脂身。なかなか満足のいくランチだった。
名前 |
domo nakameguro ~ピッツァとナチュラルワインと野菜~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6412-7050 |
住所 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目13−6 Jouet |
HP |
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13277910/?lid=owner_rst-top-jitempo_pc |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

木下陽子さんには本当にお世話になりました。終始丁寧に対応していただき、今回の日本旅行で出会った方々の中でも特に親切で温かい方でした。心からの笑顔で接してくださり、とても感動しました。今回注文したのは、サラダ、野菜盛り合わせ、BIOGAIAの赤ワイン、マルゲリータピザ、あさりのパスタ、そしてボロネーゼでした。どのお料理も本当に美味しくて、特にお野菜の新鮮さとパスタの仕上がりが素晴らしかったです。店内の清潔さにも感動しました。入り口からテーブル、お手洗いまで、隅々まで行き届いた清掃で、とても気持ちよく過ごすことができました。ランチタイムで私たちを含めて2組のお客様しかいませんでしたが、だからこそより特別な時間を過ごすことができました。本当に歓迎されている気持ちになり、また近いうちに必ず伺いたいと思います。最後に、店内で流れていた音楽も素晴らしかったです!ソウル、ヒップホップ、フューチャービーツのバランスが絶妙で、お食事の雰囲気をより一層盛り上げてくれました。木下陽子さん、そしてスタッフの皆様、本当にありがとうございました!