Kabiのチーズケーキでワインの夜。
wineshop luluの特徴
ナチュールワインと不動前“Kabi”のチーズケーキが楽しめるバーです。
スタンド席がメインで、店内にはたくさんのワインが並んでいます。
店員さんが好みを聞いてくれ、オーダーしやすい雰囲気が魅力です。
美味しいもの記録『@mimi_cafe.gurume 』❃lulu☑︎学芸大学@wineshop_luluナチュールワインとチーズケーキが楽しめるお店✨外から見ても雰囲気抜群なこちらのお店店内はスタンド席がメインで奥にはワインがたくさん✨店員さんが好みを聞いてくれてオーダーをチーズケーキいくつか種類があるみたいだけどこの日に残ってたのはゴルゴンゾーラのチーズケーキ!これがねぇもうねぇたまらなく美味しいの!!!しっかり目ととろーり系の程よい中間って感じで口に広がるゴルゴンゾーラの風味、、!ワインもおいしくすすみすぎちゃって店内はワイン好きで賑わう雰囲気でした!今度は休みの前日に行きたいな〜——————————————◾︎学芸大学駅 徒歩2分▪︎ 東京都目黒区鷹番3-18-3 ヒルズK 1F▪︎火〜土15:00 - 22:00日12:00 - 18:00▪︎ 定休日 月——————————————#lulu#wineshoplulu#東京グルメ#東京チーズケーキ#学芸大学グルメ#学芸大学#ナチュールワイン#ナチュールワインが飲める店。
二軒目に利用し、2人でワイン一杯ずつとチーズケーキを奥さんが。お会計は3,520円でした。プライスは良いとして、店員の方2名やお店の雰囲気が私の好みではありませんでした。
kabiのチーズケーキ食べれるし、雰囲気もよい。カウンターの感じがとても好き。勿論、ワインも好みに合わせてくれます。
オープン情報を聞いて以来、ずっと気になっていたワインショップ&ワインバー。土曜日の19時頃行きましたが店内は満席で、5-10分くらい待って入店しました。お一人でささっと飲まれる方も多いので、回転は早いです。ワインリストはなく、店員さんに好みを伝えて出してもらうスタイルです。オーナーさんは以前ワインのインポーターで働いていらしたとのことでした。2人でチーズケーキとワイン2杯ずつをいただいてお会計¥7,000ちょっとだったので、価格帯としてはグラス¥1,000〜¥1,500くらいかと思います。出していただいたボトル価格から考えてもそのくらいかと。自然派ワイン(ナチュラルワイン)がベースですが産地やブドウは色々なので、ざっくり赤白オレンジ等を伝えて、あるものを全部出してもらってそこから選ぶのがいいと思います。ふらっと飲みたい時やあまりこだわりなく軽く飲みたい時に良いお店だと思います。また、チーズケーキがバスクチーズケーキタイプでとても美味しかったので是非。
名前 |
wineshop lulu |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

\ あの名店のチーズケーキが食べられます㊙️ /ナチュールワインとチーズケーキが楽しめる立ち飲みのワインバー🍷おしゃれ【注文したメニュー】◎wine ¥1,200◎チーズケーキ ¥800数量限定でなんと、不動前“Kabi”のチーズケーキが食べられるの..🧀✨実は今回2回目の訪問で、1回目は夕方に行って食べれなくて今回は休日の夜に行ったけど食べられた😭運甘すぎず、塩味も効いててほんとにワインのお供として完璧すぎる。ここ最近食べた甘いものの中でダントツ1番美味しかったワインは好みを伝えると、おしゃれなお姉さんがおすすめを選んでくれたからもれなく美味しい😭💞お店の中にはワイナリーもあって、お持ち帰りでボトルも購入できたので2本買ったよ🍾好みを伝えて店員さんと一緒に選んでもらったから、飲むのが楽しみ💞💭────────────365日毎日お絵描き♡SNSで東京グルメを投稿しています! instagram ▶︎ ▶︎ ────────────