やみつきになる旨みと辛さ。
七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 学芸大学店の特徴
人気に裏打ちされた週一の利用頻度が高いお店です❤︎
点心系はすべて美味しいと評判で、楽しみが広がります❤︎
辛さを調整できる無料スープサービスが嬉しいです( ◠‿◠ )
平日お昼に利用しました( ◠‿◠ )雨が降ってたけど列ができていて、人気なのが伺えました❤︎初めてチーパオ食べましたが、個人的にはクリーミーな方が好きなので好みではなかったです( ; ; )0.5辛にして、太タンミョンに変更にして大正解でした❤︎点心系は全部美味しかったです❤︎食べてる途中に辛すぎたら薄めるスープ無料で貰えます( ◠‿◠ )
平日の20時ごろに伺いました。以前から店内を覗いても、混み合っており、外に並んでいる場合もありました。ご利用されている方は、女性の方が圧倒的に多いです。商品としては、自分で具材を選んで、そちらを春雨(他の麺に変更も可能:有料)とで、麻辣湯のスープで仕上げてもらうといった形です。野菜もたっぷり摂れ、ヘルシーに、辛いものを食べれるので、女性に人気なのも良く分かります。辛さは0〜5辛(6〜10辛もできるようです)から選べ、初めてで1辛がおすすめだったので、1辛にしましたが、ピリ辛で美味しかったです。具材は1g\u003d3.1円の量り売りです。あれもこれもと選んでしまうと、結構いい金額になります。お会計は、セルフレジで自分で伝票を持っていて自ら会計します。キャッシュレス対応しております。運営会社など調べると、代表取り締まったが石神秀幸さんとなっていて、あのラーメン王の方ですね。FCもあの焼肉ライクなどを運営している会社とのことで、システマチックなのも納得です。ただ、今回は注文したものに春雨が入っていなく作り直してもらいましたが、他の方も書いてる通り、オペレーションミスは多いようですね。
先日たまたま渋谷店に行って、やみつきになる美味しさ旨みと辛さで、好みだったため、学大にも行きました。スタッフの方はとても親切で優しく、安心しました。渋谷より店内が新しいからかキレイで落ち着いてました。客層もだいぶ落ち着いてました。渋谷と異なり、こちらは具材が計り売り、好きな野菜やトッピングを選んでとても楽しかったです!お味も絶品!!また行きますね!
名前 |
七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 学芸大学店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6412-7333 |
住所 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目15−11 産伸ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

週一くらいで利用します。美味しいのですが、ここ最近は店内が暑い。冷房が壊れているのか、設定温度を変えたのかわかりませんが、調理している店員さんも汗だくでタオルなし。涼しくなるまでやめようと思いました。