男も楽しむ猫カフェ体験。
一階のペットショップを利用トイプードルは50万円ほど、フード定期便や生命保証に入れば安くなるシステムだが任意ではなく加入あっての割引。料金設定が他のペットショップと異なり複雑というか必要性を感じないオプション、かつ高額なため購入にいたりませんでした。店舗がオープンして間もなく可愛い仔犬や仔猫を販売しているのでその点は◎購入するならブリーダーさんがやはり1番かなぁと思いました。
名前 |
ペットショップCoo&RIKU 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-7844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

「女もすなる猫カフェといふものを、男もしてみむとて、するなり。」自分の書き込みは基本的に同世代の1人寡のオッサン向けに書いて居る。今回はそんな貴兄の休日にお薦めしたい店。いつも三茶の三菱UFJ銀行でお金を下ろして店を出るたびに真正面に有るこの店のテラスが視界に入るのだが。ある日突然、結構な頻度で男の客が座って居るのに気がついた、その日もテラス席に1人男が座って居て「コレはもしかしてチャンスでは?」と一階の受付に駆け込み入店。オプションの餌はmust でコレを持って居なければムサ苦しいオッサンなど歯牙にも掛けられない。猫種は結構な品種ばかり、オッサン臭い言い方をすれば赤坂、六本木のインタナショナルキャバクラの様な豪華キャスト。長毛種はおっとりで短毛種は餌皿に飛びついて来るから猫を飼いたい人は猫種の性格を知るのにオススメ、フロアもそれなりに生き物臭いから生き物を飼った事が無い人は一度経験してみるのも良い。餌が無くなればそれっきりだがそれでも山の如くじっとして居ると2、3匹は足元で寝始めるから不思議だ。1時間餌代コミで¥1300位 オッサンは勇気を出して行くべし!