地元産海老天丼、980円で幸せ。
天丼てんや 三軒茶屋店の特徴
早春海老天丼は鹿児島県の姫甘えび使用で絶品。
特盛ご飯が魅力的で、食べ応え抜群なメニュー。
多種のキャッシュレス決済に対応していて便利。
天丼、価格リーズナブルで美味しかったです!季節の野菜等々取り入れたメニューも美味しそうでした。土曜日夕方ごろ来店しましたが、あまりオペレーションが回っていない印象でした。立地的にも忙しいとは存じますが、応援しています。あとは元気があればより良い!
手際が悪くてテーブルの片付けも出来ていない。御徒町のてんやなどはベテランがテキパキとしている。若い人しかスタッフにいなく全てが詰まっている様だ。れんげかスプーン欲しいと言ったらお玉を持って来た。
☑️クレカタッチ決済対応☑️定休なし☑️通し営業10:30~☑️天丼チェーン2025/01/17(金)13:21訪問(13:32配膳)、キャッシュレス決済多種対応①早春海老天丼漬物抜き980円〇ご飯特盛170円②早春ご馳走天丼漬物抜き1,480円オーダー早春海老天丼→姫甘えび(鹿児島県錦江湾)\u0026わさび菜のかき揚げ、海老、レンコダイ(山口県産)、いか、ヤングコーン。早春ご馳走天丼→活〆穴子、天然大海老、金目鯛(青森県産)、はも(大分県産)。活〆穴子、天然大海老が特に気に入った!ご飯並盛と特盛の差が物凄いwwwこの日は完全ご飯が天ぷらに負けていた←活気ある店内とクレカタッチ決済対応が素敵だった🏆
1人でちょい飲みに。てんやで飲むのは初めてでしたが意外とありでした!ちょい飲みセットもあるし天ぷらも一品から頼めるし,ちょっとしたおつまみもありました。揚げたての天ぷらでビールが飲めてこの値段は至福です。あと、店員さんが素晴らしくいい声をしていて接客を聞いているだけでつまみになりました!
名前 |
天丼てんや 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3419-2995 |
住所 |
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目38−7 ワコーレ三軒茶屋 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

健康に生き、食べ歩く。東京の三軒茶屋に住んでいた頃。大変お世話になったところでした。もう二十五年経つのにはびっくりです。当時三井住友ビルに向かう途中で昼に西新宿店で食べるかこちらで夕飯に食べるかでした。新宿では流行り始めのキックボード移動し、駅の警備員の大勢に追いかけられ、振り切って店に来店したのが懐かしいです。その点こちらで落ち着いて食べられました。いつも全乗せ的な天丼を注文しました。