都内で手軽に温泉気分!
都内で手軽に温泉気分を味わえるスポットといえば、ここ「東京豊洲 万葉倶楽部」。9階建ての館内には、天然温泉のお風呂、サウナ、岩盤浴、足湯、そして広々としたリラックスルームが揃い、日帰りでも旅行気分を味わえます。私はこれまで平日と週末、両方訪れましたが、印象はかなり異なります。週末の昼間:お風呂は少し混み合い、静かに浸かるにはタイミングを選ぶ必要あり。ただしリラックスルームは意外と空いていて、マッサージチェアやテレビ付きリクライニングでのんびりできます。平日:館内全体がゆったりムード。露天風呂は開放感があり、晴れた日には海風を感じながら長湯できます。お風呂は内湯3種と広めの露天風呂、そして高温サウナとミストサウナの2種類があり、湯船の大きさは都内の同系統施設の中でもかなり余裕があります。湯上がりは展望足湯から東京湾やレインボーブリッジの景色が一望でき、ここだけでも来た価値を感じます。清潔感は◎。スタッフさんは館内案内が丁寧で、初めてでも迷わず利用できました。入館料はやや高めですが、お風呂だけでなく休憩スペースや食事処、マッサージ、漫画コーナーまでフル活用すれば、コスパは十分です。💡おすすめの楽しみ方週末はお風呂よりも休憩室や足湯でのんびり平日は温泉&サウナをフル活用して“自分時間”夜景目当てなら夕方〜夜の入館がおすすめ都会の喧騒を忘れ、数時間でリセットできる大人の癒し空間。横浜まで行く時間がない日でも、豊洲ならアクセス良好で気軽に利用できます。次は夜景と岩盤浴をセットで楽しみたいです。
名前 |
東京豊洲 万葉倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3532-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

東京豊洲 万葉倶楽部に初めて訪れました。訪問したのは元旦で、館内の飲食店はほとんど営業していなかったため、海鮮ビュッフェを利用しましたが、予想以上にクオリティが高く、特にお刺身やお寿司はとても新鮮で満足度が高かったです。次回は通常営業のタイミングで、他の飲食店もぜひ利用してみたいと思っています。温泉や岩盤浴、足湯などの施設もとても充実していて、どれも申し分ないほど素晴らしかったです。温泉は広々としていて清潔感もあり、心からリラックスできました。岩盤浴は男女一緒に入れるスタイルで、友人やカップルでも気軽に楽しめるのが嬉しいポイント。夜には足湯から豊洲の夜景が見えて、幻想的な雰囲気の中でゆっくり過ごすことができました。お正月のスタートをここで過ごせて、本当に良かったと感じています。また癒されたい時に、必ず訪れたいお気に入りの場所になりました。