恵比寿銀座で深夜焼肉!
酒と焼肉 ニュートミーの特徴
SNS映えする美味い焼肉が楽しめるお店です。
毎日13時〜17時はドリンク300円のハッピーアワー!
恵比寿駅から徒歩2分、アクセス抜群な立地です。
恵比寿駅からのアクセスが良く、お酒の種類も豊富な『飲める焼肉屋』🥩なんと朝4時まで営業しているので、深夜焼肉も楽しめちゃう🫶🏻そして毎日13時〜17時はドリンク300円のハッピーアワー!どの時間帯に来訪しても魅力的✨今回いただいたメニューは、下記の通り。ーーー------------【祇園コース】・ナムルサラダ・キムチ・肉刺し・牛タン2種(上タン、ネギタン)・ハラミとサガリ・飲めるロース TKG付き・熟成生ラム・甘旨 豚肉2種(豚ハラミ、豚トロ)・ホルモン2種(ミノサンド、網レバー)・香川県産直送鶏(せせり、もも)・選べる好きな〆(和牛旨たれ黒ご飯)ーーー------------味、空間、接客全てに大満足でした🥹今回いただいたのはスタンダードコースでしたが、お腹もいっぱいになり、大食いの自分も十分な量でした。1つのコースに牛、豚、ラム、刺し、タン、ホルモンと様々なお肉や部位が入っていて素晴らしかったです🐄🐖🐏飲めるロースはTKG付きで悪魔的😈これが〆ではなく、中盤に出てくるというのがまた良き。卵がとんでもなく濃厚で美味しく、お肉との相性も抜群だったのですが、聞いたところこちらは青森県産の「真っ赤卵」を使用しているとのことでした。納得。お肉はすべてスタッフさんが焼いてくれるのですが、非常にフレンドリーで、スタッフさんとの会話も楽しめました✨選べる〆は「和牛旨たれ黒ご飯」を注文したのですが、これがまた大当たり。ゴロゴロと入った和牛とイカ墨でコーティングされた甘みのあるご飯が鍋の中で絶妙に絡み合い、非常に満足度の高い一品でした。残ったご飯はおにぎりにしてくれたので、翌朝の朝食になりました☺️また必ず行きたいです!深夜焼肉したい😌ーーー------------【酒と焼肉ニュートミー】🥩住所東京都渋谷区恵比寿南1-1-3 1F🥩開業年月日2023年3月6日🥩営業時間【月〜土】13:00 - 04:00 (L.O. 料理03:00 ドリンク03:30)【日】13:00 - 03:00 (L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)🥩定休日Instagram参照🥩席数38席(カウンター8席、テーブル5席)🥩電話番号03-5708-5129ーーー------------
恵比寿駅周辺でコストパフォーマンスの良い焼肉店をお探しならおすすめです。駅から徒歩約3分とアクセスも良好で、手頃な価格で上質な焼肉を楽しめます。 このお店では、ネギ塩タンやハラミ、希少部位のカメノコやシンシンなど、多彩なお肉が揃っています。特にネギ塩タンは、シャキシャキのネギが薄切りのタンに巻かれており、白ご飯が欲しくなる美味しさです。ハラミは赤身の旨味がしっかり感じられ、九州の甘口醤油との相性も抜群です。 また、ユッケ風ステーキの三種食べ比べ(タレ、塩、味噌)も人気メニューの一つです。特に塩味は、塩とニンニクのキレがあり、さっぱりとした味わいが楽しめます。 価格帯は4,000~5,000円程度で、恵比寿エリアでは非常にリーズナブルです。店員さんが焼いてくれるコースも3,000円から用意されており、焼肉初心者でも安心して楽しめます。 お肉の質、価格、サービスのバランスが良く、友人との食事やデート、カジュアルな接待にもぴったりのお店です。恵比寿でコスパの良い焼肉をお探しの際は、ぜひ訪れてみてください。
恵比寿西口からすぐ恵比寿銀座右手にネオンかがやくお店。店内は、テーブル席とカウンター席があり、何人できても楽しめそう。接客も明るく楽しくて、細かなところまでの気遣いでお料理を食べる前から幸せな気持ちになれるお店ですコップもビーカーを使っていて照明も細かなところまでオシャレでいて大衆的な雰囲気もあり。昼のみハッピーアワーもあるそうでお料理はどんな感じなのかなとワクワクしながら、まずは生カシスサワー黒烏龍茶 で乾杯。マッコリと炭酸ベースのカシスサワーカシスがまんまるく乗っていてナイスルッキングで美味しい。こんなカシスサワーはじめて。また行ったときには、また飲みたい😊お料理は吉原8800円をいただきました。生ナムルのサラダ旬の野菜がとっても美味しい中山さんのキムチ盛りかくてきと白菜のキムチここまでで、お肉ももう絶対美味しいよね。と期待しかない✨✨和牛ユッケユッケ大好き。こんなに赤くて濃厚な卵の黄身みたことない!まっかな黄身は、青森のまっかりんというそう。ユッケを手巻きで。控えめに言って最高でした。せんまいお肉は目の前でお店のかたが好みにあわせて焼いてくれます。焼きながら、お肉の話をしてくれるのでさらに美味しくいただけました。お肉にあった上品で楽しい組み合わせのタレが、お肉ごとにサーブされるのも楽しかったです。霜降り厚切りタン100gまわりガリっとなかがジューシーなので肉が焼くとパンパンに。こちらは、レモンシャロット塩昆布わさび塩 で。美味しすぎました。今日の熟成肉は2週間熟成牛レバーニンニクの入ったオイルでしゃぶしゃぶ。臭みがなくて最高。極上和牛ハラミ和牛サガリ霜降りすき焼き 黄身米A5 霜降り肉をご飯と卵黄青森県産まっからんが乗ったお茶わんの上にのせてすき焼きのタレをかけて。これはもう一度食べに行きたい。今日の内臓肉3種グリーンマスタードタイのちょっと辛いタレなどタレも楽しい。美味しい。選べる〆は麺 ご飯 いろいろ選べて私たちは、おススメの赤キーマカレーをいただきました。辛いのがおすきな方にはおススメ。どれもとにかくほんとに美味しかったです。ご馳走さまでした。ママミシュラン度デートで行きたい女子会でいきたい家族でいきたい子供といきたい。
酒と焼肉ニュートミー(東京都渋谷区恵比寿南/最寄駅:恵比寿)JR恵比寿駅西口から徒歩2分、駅西口の商店街(恵比寿銀座通り)沿いに2023年3月にオープンした焼肉店「酒と焼肉ニュートミー」。ド派手なネオンの看板の外観が目印。内装も凝っていて、イメージは「アメリカから見た日本の遊郭」だそう。赤や黄色のネオンをアクセントに、アメリカ在住アーティストによる花魁の絵を飾るなど、派手さと妖艶さが入り混じったSNS映えするユニークな空間。運営会社は株式会社だるまてんぐで「恵比寿横丁だるまてんぐ」「タイ食堂ラオラオ」「焼鳥ふくなが」「酒場てづか」「酒場けいじ」など恵比寿や大門、渋谷エリアで6店舗の飲食店を展開。グループとして同業態の支店を増やすのではなく、立地や客層、周辺環境などを分析して、居酒屋、タイ料理、焼鳥、もんじゃ、町中華など1業態1店舗の店舗開発にこだわっている。焼肉店としては2019年に新橋に開業したが、直後にコロナ禍となりやむなく撤退しており、会社としてもう一度焼肉店に挑戦したいという思いがあったそうだ。新規出店のため物件と探していたところ、ちょうどこちらの物件が空いており、同じ通りには焼肉店が1軒もなかったことと、恵比寿には焼肉店はたくさんあり価格帯も高級店から大衆店まで様々だが、比較的手頃な6000円~8000円ぐらいの客単価の焼肉店が少ないことから、チャンスがあると考えたそう。恵比寿に今まで無かった「飲める焼肉店」として、従来の焼肉店とは一線を画すフードやドリンクのラインナップと、SNS映えを意識したキャッチ―なビジュアルで繁盛店となっている。お得な飲み放題付きのコースもあり。営業時間は昼13時~深夜4時(日曜日は深夜3時)までと昼飲みから深夜の焼肉需要にも対応しており、幅広い用途で利用できるお店。店内は奥に細長いレイアウトで、カウンター8席と入口と奥にテーブル5卓で合わせて30席以上ある。この日は土曜日の昼13時に訪問。毎日13:00~17:30の間はハッピーアワーでレモンサワーやハイボール、お茶割など対象ドリンクが一杯300円とお得。昼飲み限定のお得な焼肉メニューもある。席料は一人400円。●トミーの白ホルモン 1800円(昼飲み限定)昼飲み限定メニューの白ホルモン盛り。味付けは塩かたれ(味噌)が選べるのでたれでチョイス。牛ホルモンと豚ホルモンのごちゃ混ぜ盛りで、お肉の量は約200gあるそうで昼飲みにぴったり。内容は日替わりになり、この日は牛コプチャン(小腸)、牛テッチャン(大腸)、牛ミノ(胃)、豚あみレバー(レバー網脂巻き)、豚のどナンコツなど。脂の乗ったこってりしたホルモンやコリコリした軟骨など、色々な食感の部位が入っていて食べ比べも楽しい。味付けは濃厚な辛味噌だれでお酒に合う味わい。付け合わせにタイの唐辛子も付いてきて、焼き上がったお肉に唐辛子をつまんで散らすと刺激的な辛みがプラスされ、おつまみ力がアップ。●トミーのチャミスルグラス 300円(ハッピーアワー)韓国の焼酎市場の50%以上を占める人気の焼酎「チャミスル」にレモンシャーベットを加えてソーダで割ったお酒。さっぱりした味わいでこってりしたホルモンなどにぴったり。サワーやビールは科学実験に使われる「関谷理化株式会社」のビーカーで提供されジュアルも面白い。●神戸 中山キムチ盛 890円兵庫県神戸市で創業50年のキムチと韓国餅の専門店「中山商店」のこだわりのキムチ。白菜キムチ、大根キムチ(カクテキ)、キュウリキムチ(オイキムチ)の盛り合わせ。初代から受け継ぐ韓国伝統の味と韓国産の唐辛子に国産の白菜、愛知県産のあみえびの塩辛、青森産のにんにくなど韓国と日本の食材を巧みに融合させ、韓国人、日本人のどちらにも美味しいと言われるキムチを作り出している。●定番 生レモンサワー 300円(ハッピーアワー)レモンサワーは全部で9種類ものラインナップ。その内、ハッピーアワーには定番の「生レモンサワー」と八丈島の麦焼酎を使った「麦レモン」の2種類がラインナップ。生レモンサワーはカットレモンが入って、さっぱりした飲み口と爽やかなレモンの香りが絶妙。●トミーの赤焼肉盛 2400円(昼飲み限定)昼飲み限定の赤焼肉盛りは牛、豚、鶏の正肉がごちゃ混ぜの盛り合わせ。この日は牛タンや牛ハラミ、豚トロ、鶏せせりなど。味付けは塩かたれが選べる。白ホルモンはたれにしたので、こちらの赤焼肉は塩をチョイス。お肉全体が塩とごま油で味付けされており、付け合わせに塩ポン酢とライムがついてくるので、焼きあがったお肉にお好みでかけて酸味をプラスすればさっぱりいただける。
| 名前 |
酒と焼肉 ニュートミー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5708-5129 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目1−3 マツダイビル |
周辺のオススメ
魅力が詰まったSNS映えする呑める、美味い焼肉屋さん。縦長の広めな店内でカウンターから調理工程が見えるオープンキッチンで迫力ある焼肉が楽しめる。肉も一つ一つが鮮度抜群で、ユッケやすき焼き、肉から旨みが溢れる。店内に飾られた絵画にも秘密がいっぱい。駅から近いのも嬉しい。