家系ラーメン 鴻池新田で濃厚体験!
横浜家系ラーメン 一蓮家 鴻池新田店の特徴
濃いめ、硬めの豚骨醤油ラーメンが楽しめます。
JR鴻池新田駅からすぐのアクセス便利な立地です。
おかわり自由なライスが付いてコスパ最強です。
麺の硬さ・スープの濃さ・油の量を自分でカスタマイズできます!中太麺でちゃんと家系ラーメンです!接客もよかったです!
初めて伺いました。入ってみると食券制。豚骨醤油ラーメン¥850にのりトッピング¥50を頂きました。家系らしく麺、味、油の好みを聞かれ、「硬め」でお願いしました。そして、ランチタイムはライス無料と言うことでしたのでお願いしました。ラーメンは味が濃すぎるかな?
濃いめ硬め。しょっぱくはあるけど深みは無い。麺は短くて、味わうのが難しい。
家系ラーメンを久しぶりに食べたくて来店しました。写真を今回撮り忘れたので以前食べた写真を載せさせて頂きます。写真の時のラーメンはそこそこ良い味でしたが、久しぶりに食べたらこんな感じ❓って感想になりました。以前の方が美味しかったと思います。前でしたら麺を食べきった後にご飯を入れておじや風に食べるのが好きでしたが今回は気分が乗りませんでした。以前に比べてメニューは増えてますね。しばらく時間をおいてまた食べに伺いたいと思います。ご馳走様でした。
東大阪ではあまり無かった家系ラーメンのお店、結構長く営業されている。このお店が初めての家系ラーメンで、かなり美味しかったので、家系ラーメンの期待値が上がってしまっており、何店舗か入ったが、未だにここが1位です。ラーメンフリークの方以外は充分楽しめるのではないでしょうか。ランチタイムは、ライス無料、しょうがやお漬物などの嬉しいものから、ニンニク、ペッパー等の卓上サービスもあります。水もしっかり冷たくて美味しい。痒い所に手が届くお店です。
とんこつ醤油ラーメン(760円)(濃いめ、普通、普通)ライス無料(おかわり自由🎵)コスパ最強でとても美味しかったです🎵
店内はカウンターのみです。ここ最近暑くて、店内も暑い☀️😵💦ラーメンも熱々なので余計に汗かく!💦味は美味しい!1度目は、まぜそば、2回目は味噌ラーメン。らーめん平らげたら、ちんちーん。鳴らすと、スタンプカード貰えるけど、分かりにくい。汁飲み干しカード的なやつ。量は少し少なめなので、大盛を頼むのが良い!写真は全て。大盛の量です。ご飯は、普通(ランチタイム無料ごはん)
鴻池新田駅からすぐの場所にあり行きやすいです。駐車場は無いが、店舗道を挟んだ向かいにコインパーキングあり。食券制で、店員さんの接客も丁寧です。家系の中では食べやすい部類かと思います。
とてもおいしかったです!!!!!
| 名前 |
横浜家系ラーメン 一蓮家 鴻池新田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6744-8882 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
息子が美味しいラーメン屋があるからいこうと誘いを受けたので食べに行きました。お店はカウンターのみで、麺の硬さ、味の濃さ、油の量が好みで選べます。お店のおすすめが全部普通だったので普通にしてみました。麺も2種類あったのですが、細麺にして注文。トータル的に美味しかったです。スープも普通に全部飲めました。スープまで飲むとスタンプが一つもらえて10回でラーメン一杯無料みたいで、息子も飲み干してスタンプ2個もらってよろこんでました。また近くに寄ったら違う種類の物を食べたいなと思います。