恵比寿で味わう和牛の雲丹ユッケドッグ。
恵比寿うしみつの特徴
特別な日にぴったりな完全個室で、フルアテンドの焼肉を楽しめる。
人気の和牛の雲丹ユッケドッグは、一度は試してほしい逸品です。
上質な焼肉で、暑さを乗り切るのに最適な場所となっています。
特別な日に行きたい、完全個室のフルアテンド焼肉。店員さんの接客も素敵で、焼き師の方による絶妙な焼き加減での美味しい焼肉を堪能できます🐮◆頼んだコース恵比寿うしみつ premiumコース 22,000円⭐️▷ 和牛の雲丹ユッケドッグ ~目の前仕上げ~⭐️▷ 厳選和牛ロースの大判焼き 〜ブレンドダレ〜▷ 特選和牛の炙り握り▷ うしみつ塩キャベツ・キムチ⭐️▷ 特選タン厚切り ~レモン~▷ 特選赤身肉1種 ~ニンニクもみダレ~▷特選赤身肉1種 ~塩もみだれ~さがり、プライム⭐️▷ 厳選ヒレ肉のブリオッシュカツサンド⭐️▷ 厳選和牛ヒレ産地別2種食べ比べ~ネギ味噌香味ダレ、柚子醤油ダレ~⭐️▷ 特選赤身肉1種 ~卵黄薬味ダレ~⭐️▷ 厳選和牛ヒレとサーロインの土鍋ご飯〜櫃まぶし〜▷ うしみつ最中アイス。
全部屋完全個室×フルアテンドで楽しめる至極の焼肉。究極の美映えが叶う、美味しく、美しい焼肉の時間。ここでしか楽しめない迫力ある繋ぎタレタンや雲丹ユッケドッグなど、魅力満載。燻製ハラミと粒マスタードは是非一度食べてみてほしいお味です。バジルトマト麺は、トマトの風味がするのに透明で不思議な感覚…!デザートまでしっかり美味しいお店。おすすめです。------今回頼んだもの🔽------・姉妹店【西麻布けんしろう10周年記念コース】(¥11,000)---------------------
【恵比寿】暑さを乗り切るには上質焼肉が一番!!安定しない気候 そんな時はしっかりお肉を食べて元気をつけるが一番!! せっかくなら美味しいお肉を食べたく訪問です。「恵比寿うしみつ premiumコース 」(税込22,000円 )をお願いしました●和牛の雲丹ユッケドッグ→グループ店舗の名物の逸品 大好物です♫宮城県産外もも肉と根室産生バフンウニ、海苔、淡雪塩の美味しさで最高のスタート☆●サーロインの大判焼き(卵黄 + 特製ダレ)→すき焼き風ですが、韓国を感じさせる食べたことのない味の工夫 滑らかなサーロインは食感も素敵です●特選和牛ヒレ肉の炙り握り→肉寿司ラバーズとしては100点満点の味に目が輝きます 少しさっぱりとしている気がしてお尋ねすると、シャリがリンゴ酢とのこと●うしみつ塩キャベツ・キムチ→箸休めなのに箸が休まらない〜●塩焼物・特選タン厚切り タンモト・特選赤身肉 ハラミ・特選赤身肉 シンシン→安心、美味しい、最高のモツ系肉卸 神谷商店さんの逸品 説明は不要、とにかく美味しい●厳選ヒレ肉 シャトーブリアンのブリオッシュカツサンド→写真にも美味しさ出てますよね●タレ焼物・ヒレ肉2種・ランプ→「ネギ味噌香味ダレ」と「柚子醤油ダレ」の2種類のタレが用意されていましたが、上質な肉を楽しむには前者が好みランプは赤身の美味しさをたくましく楽しめる肉質●厳選和牛ヒレとサーロインの土鍋ご飯 櫃まぶし→締めまで最高のお肉●うしみつ最中アイス→季節の桃がゴロッと入ってました●大山ハイボール、赤ワイン、黒烏龍茶ハイ●内観→上品な内装の個室●外観→少し駅から離れた店舗は落ち着いた雰囲気の場所ごちそうさまでした☆彡。
気になっていた「焼肉 うしみつ 恵比寿本店」に初めて訪問しました。JR恵比寿駅から徒歩3分ほど、落ち着いた路地にある高級感あふれる一軒です。運営は株式会社ICE、料理を手掛けるのは近重泰輔氏。焼肉の枠を超えた“五感で味わう劇場型焼肉”を提案するブランドだと聞いて、ずっと楽しみにしていました。この日いただいたのは、和牛の雲丹ユッケドッグから始まり、繋ぎタレタン、厳選ヒレのブリオッシュサンド、厳選和牛ヒレとサーロインの土鍋ご飯~櫃まぶし〜など、豪華なコース構成。どの料理も一皿ごとに趣向が凝らされていて、ただ美味しいだけでなく、見た目、香り、音、全てに驚きの演出が加わっていました。特に目の前で焼き上げられる繋ぎタレタンは、香ばしさとジューシーさが一瞬で伝わり、今まで食べたタンとは全く違う体験でした。ブリオッシュサンドの軽やかさ、土鍋ご飯のお茶漬けアレンジなど、最後までワクワクが止まりません。全室個室・フルアテンドという贅沢な環境も、特別感を一層高めてくれます。SNS映えするビジュアルも魅力ですが、何より「美味しさのさらにその先」を追求している姿勢に感動しました。焼肉の概念を超えた体験ができるお店で、食べログ「焼肉百名店」選出も納得のクオリティ。初めてのうしみつ、本当に素晴らしかったです。絶対にまた再訪したいと思います。
| 名前 |
恵比寿うしみつ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6303-2958 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目1−8 GRAN EBISU 1F |
周辺のオススメ
まずは安定の「和牛の雲丹ユッケドッグ」。宮崎県産ランプ×北海道産のウニ、これを一品目から堪能できるなんて贅沢すぎ!甘めのお醤油をちょんっと塗って食べると、安定においちぃ♡続く「厳選和牛ロースの大判焼き」は福島産。ブレンドダレと卵黄をたっぷり絡めていただきます♡思ったよりさっぱりで、意外性にびっくり。箸休めの塩キャベツ&白菜キムチをポリポリ食べながら、次の塩焼き3種へ。厚切りタンはレモン、イチボはニンニクもみダレ、ハラミは塩胡椒シンプル勝負。どれもお酒がすすむすすむ◡̈♥︎そして出ました!大好きな「ヒレ肉のブリオッシュカツサンド」。ふわふわパン×ジューシーなヒレ、やっぱり何度食べても幸せしかない◡̈赤身3種は食べ比べでワクワク感満点!北海道産ヒレはネギ味噌香味ダレ、栃木県産ヒレは卵黄薬味ダレ、最後はランプを柚子醤油で。産地とタレでこんなに表情が変わるのが楽しいんだよね。〆はジュージュー音を立てながら登場した「ヒレとサーロインの土鍋ご飯」!お肉のボリュームにびっくりだけど、ご飯には大葉たっぷりであっさりペロリ。混ぜて食べるとビビンバっぽくて、最後はお出汁をかけてひつまぶし風に味変。これ最高♡デザートは「うしみつ最中アイス」。桃のコンポートやカスタード、抹茶の最中にミルクアイス!本来は最中をぎゅっとして食べるんだけど…私、知覚過敏なので上を外してアイスをスプーンでいただきました笑。これ、歯が弱い人におすすめの食べ方です!あとここの店舗は器の九谷焼は他の店舗と違ってなんかよりモダンだったな!気のせい…?ご馳走さまでした♡