春の桜、万代池で散策!
万代池公園の特徴
池の周りに咲く桜を見ながら散歩が楽しめます。
四季折々の自然を感じる癒しの場として賑わっています。
ウォーキングやジョギングに最適な舗装された道があります。
阪堺線とR27に挟まれて帝塚山に隣接しています。池の真ん中に石橋があり亀さんを眺められます。池は周遊出来ますし広くないので適度な運動になりそうです。昔は貸しボートがあり彼女と来ていたとおっちゃんの話し!⬜️Wikipediaより⤵️池の周囲は約700メートル。歴史ははっきりしないが、上町台地の浸食した谷をせき止めて作られたといわれている。「聖徳太子が曼陀羅経をあげて、池に棲む魔物を鎮めた」という言い伝えから、「まんだら池」が転じて万代池という名称になったと伝えられている。明治時代までは灌漑池として利用されていた。大正期、昭和初期には東側に「共楽園」という遊園地があった。以上⤴️
素晴らしい公園です。お散歩よし、ジョギングよし、お昼寝よし、まさに憩いの場です。ザ・帝塚山とはココのことです。
2022年の桜。良いお天気で皆さんのんびり桜を眺めながらおしゃべりされたりお散歩されたりしてました。殆どの人がマスクをしておられないのが気になりました、屋外だから?池には鴨や亀がたくさん泳いでいて子供さんが楽しそうに眺めていました。ただ橋の欄干が小さなお子さんのお腹くらいの高さしにい場所があるので、はしゃいで池に落ちたりしないかとヒヤヒヤでした。保護者の方が気をつけて下さってるとは思いますが。落ち葉を掃除してくださってる職員さんはお忙しそうでした、有難うございます。
桜が綺麗でした。遊具やトイレもしっかりしていて、池があってロケーションがいいです。お散歩コースもあります。
ここは池の周りに桜が咲いていて、桜を見ながら池の周りを一周出来ます。トイレや幼児が遊べるブランコ・すべり台等の遊具もあります。雀が多く、よく鳴き声が聞こえてきます。ウォーキングやペットの散歩に来ている人を多く見かけます。池の真ん中までいける橋がかかっていて、渡る途中で池を見ると、亀がたくさん泳いでいます。
万代池をぐるっと囲む公園。住宅街なので、静かな環境です。一周約800メートルあり、ゆっくり散歩、ジョギングと住民の憩いの場所です。昔は桜が見事でしたが、老朽化により伐採されて寂しくなりました。愛犬家のお散歩コースになってます。
桜、藤棚、万代池の鯉や亀、など四季の変化を感じられる憩いの場です。ワンちゃんの社交場でもあります。
大阪市住吉区の北部、静かなる高級住宅街の中に位置し、早朝のランニングから昼間の散歩に夕涼みの他、春の花見や夏の蝉取りに夜の線香花火、秋の虫達の音楽会など、冬以外は人や自然のイベントに事欠かない、普段は静かな池及び池の畔にある遊歩道で繋がれた公園や広場を指す。池の周りにある遊歩道は路面が土だが一部は車椅子や自転車が楽に通れるよう舗装されており、雨の日など路面がぬかるんでいるときは舗装面側に通りすがりが集まりやすい。この遊歩道で繋がれた公園と広場は計3つあり、真北と南西に公園施設が、真東に広場がある。路面と池の畔との間には柵が立ててあるが、高さは成人男性の腰くらいまでしかないので、その気になれば子供でも乗り越えられる点に注意。なので子供連れは公園のうち池から離れた箇所を利用したほうが良いだろう。池と言うだけあってビオトープ化はかなり手を入れられており、畔の植生は手を入れられる前(※20年以上前。幼い頃近辺に住んでいたのでその記憶を参照している)と比較するとそれなりに増えたものの、人以外で公園を利用する動物たちはさほど種類が増えておらず、ハトとスズメが朝から日の入り前までいるのと、池を泳ぐのはフナやカメが主でたまにカモなどが水面で羽を休める程度。それでも眺めていると気分が癒やされるので、ここの動物たちは周りの方々の小さなアイドルなのかもしれない。また、池を南北に二分するよう真ん中の小島に両岸から橋が架けられており、小島にはちょっとした回廊と「南無妙法蓮華経」のヒゲ題目が刻まれた古池竜王を祀る石碑が建てられている。小島の横にさらなる小島があって今は鳥類の憩いの場になっているが、もしかするとそれは遥か昔、この池に住んでいたとされる竜王の、胴の一部であった…と思われていたのかもしれない。なお、小島に架かる橋はどちらも欄干(橋の手すりのこと)が成人男性の太ももから膝の位置と極めて低く、幅が狭いことも合わせると自転車同士のすれ違い時に欄干を跳び超えて池に落下しうる危険があるため、小島への自転車での乗り入れは忌避すべきである。
聖徳太子ので魔物退治の伝説が其の名に残る万代池、渡り鳥も人間も寛げるのどかな公園🎄⛲
名前 |
万代池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6691-7200 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000001119.html#TOPPAGE |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

市内有数の高級住宅街の公園。春の桜は有名。池の中に浮かぶ小島がいいね。