木梨憲武展で五感を楽しむ。
ヒルサイドフォーラム&エキシビションルームの特徴
吉沢亮さんの写真展が開催され、静かで落ち着いた雰囲気です。
毎年恒例の日本を代表する版画展が無料で楽しめる場所です。
木梨憲武展GOKAN 〜5感〜を通じて五感を刺激することができます。
吉沢亮写真展静かでよかった。
毎年恒例、この時期に開催される日本を代表する版画の展覧即売会、無料。当版画展の純益はすべて、CWAJ奨学金および教育プログラムに充てられます。版画や関連商品をご購入いただくことが、そのまま女性や視覚障害学生などへのご支援となり、若い芸術家たちの育成にもつながります。皆さまのご来場をお待ちしております。第67回CWAJ現代版画展会期: 2024年10月16日(水)~10月20日(日)11:00 – 18:00 (最終日17:00まで)会場: ヒルサイドフォーラム(東京、代官山)渋谷区猿楽町 18-8 ヒルサイドテラス F棟。
立地的にもオシャレ感のある会場。階段があちこちにあるので、車椅子だとちょっと厳しそう。
表玄関側でなく裏側の扉をナビが記していたので迷子に成るかと思いましたが、憲さんの五感素晴らしかったです❗️👍️マグネットとTシャツ購入しましたぁ✌️
木梨憲武展「GOKAN 〜5感〜」が開催されていました。内容は前回の展示内容より少なめな感じはしました。土日開催でも入場者数を絞っているのかゆったりと観れました。木梨憲武さんの展示がたくさん飾られていて観て楽しめたり、触っても良い作品もあって触っても楽しめる作品展になっていました。展示会の内容は30分もすればすべて観終わりますしグッズも買えますがそこまで種類はありませんでした。写真撮影禁止エリアもあり、そこには懐かしい写真やグッズも飾られていて時代を感じました。支払い方法に関してはPayPayは使えませんでした。木梨憲武さんのサインも飾られているので探してみては如何でしょうか。ちなみに、展示会は逆走はダメみたいですが何周しても良いみたいでした。
木梨憲武展を見に行きました。朝1番の時間だったのでゆっくり見れて良かったです。
| 名前 |
ヒルサイドフォーラム&エキシビションルーム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18−8 ヒルサイドテラスF棟 201 |
周辺のオススメ
吉沢亮さんの写真展で行きました。スタッフさんに親切にしていただけて助かりました。