恵比寿の薬膳酒場で楽しむ 唯一無二のサラダ体験...
やくぜん酒場 甘草~かんぞう~の特徴
恵比寿駅から徒歩3分の便利な立地にあるお店です。
複雑構造のお洒落な店内でリラックスできます。
健康的なやくぜん草鍋が楽しめるのが魅力です。
【 複雑構造のお洒落で身体に良い酒場 】☑︎ 恵比寿駅徒歩3分の薬膳酒場☑︎ 健康的なやくぜん草鍋が美味しい!☑︎ お洒落だけど明るくて落ち着く空間<こんなあなたにぜひ>▶︎ 健康的に食べ飲みしたい!<こんなあなたはちょっと…>▶︎ 飲み会はカロリーとってなんぼ!__________________【本日のピックアップ】▶︎ やくぜん草鍋鶏ガラ、もみじ、親鳥などをふんだんに使い、香味野菜や昆布、椎茸などを8時間かけて煮出すこだわりの鶏出汁。具材はほうれん草や小松菜などの国産葉野菜と国産豚バラ肉。優しく美味しい身体に良さそうな味。山査子や枸杞、棗、甘草など生薬盛り入れたあと味が増してさらに美味しい。おばんざい1人2つついてくるのも嬉しい__________________【本日のぷち情報】▶︎ 特になし__________________【本日の食体験】東京カレンダーで見つけて気になってたとこ、友達とのご飯で初訪問恵比寿駅西口を出て徒歩3分2階部分に薬局の看板、ガラス張りに白暖簾と提灯の外観店内は1階にカウンターとテーブル、天井が高く階段を登る途中にもテーブルがある複雑な構造でお洒落。お客さんは女性が多め。まだ予約なしで入れるのも嬉しい。コースもあるけど今回はアラカルトおばあちゃんの知恵袋がコンセプトの「おばんざい」や「薬膳鍋」が名物。自社農園で育てた野菜を楽しめます。ドリンクメニューの中には薬膳酒が3種類・山査子サワー(冷え性、シミ、二日酔い)・枸杞サワー(肌の乾燥、むくみ)・棗サワー(肌のくすみ、疲れ)と書いてありお酒すら身体に良いらしい棗サワーと枸杞サワー飲んだけど棗は飲みやすく美味しかった!鍋+3品で1人約7,000円。量控えめにしたつもりだったので、そのわりには少し値段高く感じました。あとこの感じで喫煙可能なのギャップですね。かなーり体に良い酒場と思ってたけど、すこーし体に良い酒場を謳ってるのに納得。身体に良さそうなランチもやってるようでこれまた気になりますね。ご馳走様でした。__________________【本日のお品書き】⚫︎やくぜん草鍋⚫︎鍋セットのおばんざい・豆苗の胡麻和え・南瓜のマッシュドサラダ・人参の田舎煮・ごぼうのカルボナーラ⚫︎寒鰆の炙りおろしポン酢⚫︎やくぜん春巻⚫︎金針菜と山クラゲの豚巻き⚫︎棗サワー⚫︎枸杞サワー__________________【本日のお店】■ やくぜん酒場 甘草(居酒屋)■ 恵比寿駅徒歩3分 / 不定休 / ¥6,905
オシャレな雰囲気で落ち着いている店内の上、喫煙可能は最高。ご飯もお酒も自家製なものばかりで、気になっていたおばんざいも、注文したご飯も全部美味しかったです!お酒も種類豊富で、目を引くお酒が多く、全部飲めなかったのでまた飲みに来ます!体に良さげなものばかりで最高でした🌸
名前 |
やくぜん酒場 甘草~かんぞう~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5860-2620 |
住所 |
〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目17−11 ヴェラハイツ恵比寿東 102 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

写真のサラダは、このお店でしか食べれないと思う。まず、大きさにとてもびっくり!!!サラダだけで、かなりお腹いっぱいになり、ヘルシーなので嬉しい。これで、2400円なことにもびっくり。野菜高いので、こんな多くの種類を食べれるのが本当に嬉しい!他のメニューもとても美味しかった!