時間を忘れて旧中西家住宅。
守口市立もりぐち歴史館(旧中西家住宅)の特徴
守口市指定文化財である旧中西家住宅の魅力が堪能できる場所です。
江戸時代の情緒あふれる武家屋敷で、ゆっくり観覧できます。
無料イベントを通じて、詳細なガイドも楽しめました。
たまたま通りかかったので入ってみました。入場時に館長さんが、この家屋や中西家の由来、見学のポイントを説明して下さいました。写真撮影はどこもOKというのが嬉しいばかりです。かなりスケールが大きく、庭も含めて手入れが行き届いた展示です。駐車場は数台停められます。巡回バスがあるとの事なので、写真貼っておきます。
よく残してくれました、素晴らしい御屋敷です。綺麗に整備されています。
守口市指定文化財 旧中西家住宅です。
歴史のある建築物を良い状態で保つのは大変だと思います。どの部屋もしっかりと説明があり、興味深く拝見しました。襖等の建具が少しずつ歪んできているためすきま風が入り込むのも歴史を感じますね。お庭も美しいです。今後も長く残して貰いたい場所です。
昔懐かしい建物でした 是非残しておきたいもので。
街を走っていると、ふと目に付く旧中西家住宅の看板。気になる事3年。ようやく訪れる事ができました。時期的に、桃の節句の時期に訪れましたので京雛、関東雛がそれぞれ飾ってあり、豪華鮮やかな人形が楽しめました。武家屋敷らしい建造物が手軽に拝観できる所がとても良かったです。梅の季節には庭の木が豪華に咲き乱れると思います。駐車場が狭いのでご注意くださいね。
一見 退屈な所 しかし嵌まると時間を忘れて居られる場所夏の避暑地としてスケッチしたり 読書しても良いかも?
古い時代の建物情緒ある。
北河内では、貴重な在郷武家屋敷です。イベントもいろいろしているみたいで、手作り感ある施設です。
| 名前 |
守口市立もりぐち歴史館(旧中西家住宅) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6903-3601 |
| 営業時間 |
[土日木金] 10:00~17:00 [月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒570-0012 大阪府守口市大久保町4丁目2−26 旧中西家住宅 |
周辺のオススメ
白舟師匠一門の落語を楽しませてもらいました。とても良かったです。