春の桜で楽しむ、家族みんなの公園。
南河原公園の特徴
桜の綺麗な公園で、春には花見客で賑わいます。
砂場やブランコなど、遊具が豊富で子供たちも楽しめます。
国道1号線沿いにあるが、静かな雰囲気と木々のせせらぎがあります。
桜の綺麗な公園です。混みすぎることもなく、友人同士、家族、ご高齢の方まで落ち着いて過ごせます。大きめの遊具やテーブルもあります。
私が少年時代に近所に住んでいたので、よく友達と遊んだ思い出の場所です。緑が濃く蝉の鳴き声がする夏もいいですよ。
桜の花が多く植えられた公園。花見の季節は多くの人で賑わう。花壇などはあるものの、手入れされすぎておらず適度に自然も残しており、鳥や昆虫を初めとした生物がほかの公園より多く都市にある公園としては良い公園だと思う。このままの形でずっとあり続けて欲しいものだ。トイレも複数あり、利用しやすい。
外出先で立ち寄りました。祝日のせいか お子さん連れが多く遊具などで楽しんる姿に和みました。桜が数本ありきれいでした。トイレや手洗い場、ベンチもありました。
年中通して楽しめる公園。四季がたのしめるのが嬉しい。遊具もあり、トイレもあり、ピクニックもできますよ!
近くに第2幸クリニックがあり、病院のかえり行きました。花桃、桜、広くて皆、花見🌸🍶✨をしていました。左側奥は、花桃傘のようで源平咲きで綺麗です。
いつ行ってもさほど人が多くなく中にランニングコースなようなものもあり噴水もありトイレもありブランコもありベンチもあり滑り台もあり広いグラウンドまであるというとにかく楽しい公園だと少なくとも僕は思いました。
季節折々の花を見せてくれる公園です。昭和25年(1950)開設しました。以前この地は多摩川の流域であったそうで、噴水や、船形の巨大遊具「なかよし丸」などが、昔の情景を表しているんでしょうか。汽車の形の遊具は、かつてそばを走っていた川崎河岸貨物線の姿を描いているのでしょうかね。
それほど広くは無いですが、ブランコや汽車、砂場、鉄棒など色々な遊具がありいつも沢山の子が遊んでいます。春の桜がとても見事でシートを広げてのんびりする人も多く、お花見におすすめです。
名前 |
南河原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-544-5500 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-13-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここのエリアでは大きめの公園。船をモチーフにした遊具が大迫力!遊び場充実、休憩場所やトイレもあって機能的。ただしトイレはかなり年季入ってます。