アトレ恵比寿で楽しむサラダバー。
タント タント オステリア アトレ恵比寿店の特徴
アトレ恵比寿の6階にあり、サラダバーが自慢のイタリアンレストランです。
自家製セミドライオトマトのマルゲリータが楽しめる、美味しい料理が揃っています。
レディースやキッズ向けのメニューがあり、家族でも安心して来店できる雰囲気です。
2025.06.08 日曜日 14:00 初訪・現金、クレジットカード、交通系ICカード決済可能・店員さんに声かけて入店・注文はQRコードを読み込んで選択する・伝票が届くので、最後に店内レジにて会計全品サラダ&イタリアンデリバー付きに惹かれて初入店。日曜日のお昼過ぎていたからか、待ち時間なく着席することが出来た。今回はパスタ「トマトとモッツァレラチーズ」(税込1,705円)を注文。お水もセルフサービスで、ついでにサラダも取りに行く。枝豆、パプリカ、ブロッコリー、レタス、赤キャベツ、大根、オクラ、フライドオニオン、ベーコンビッツ、クルトン、わかめなどの海藻類、フライドポテト、マカロニサラダ、フリッタータ、キャロットロペなどなど豊富なラインナップ。ドレッシングは和風、ゴマ、シーザーと、オリーブオイルのみ、塩、胡椒があった。時間帯や季節によってラインナップは異なるとは思うものの、どれも美味しく、計2回いただく。パスタもアルデンテで茹で加減は申し分なし。ソースとモッツアレラが程よく絡んでいると尚良かった。味付けは控えめで食べやすい。14:30頃にサラダバーがもうすぐ終わる旨、案内してもらう。きっとディナーメニューに変更となる時間帯なのかもしれない。事前に教えてくれるのは助かる。ごちそうさまでした!
美味しくてサラダバーやドリンクバーなどもついててコスパ良し。クリームパスタが食べたくて入ったもののやっぱりちょっと重ため…水で飲み込みかなりこってりクリーム系です。ウニの味もしっかりしてて、美味しいけど最後まで楽しむのは難しい。
アトレ恵比寿内にあるお店なのですが、アトレ恵比寿は綺麗なベビールーム完備なうえ、お店自体もベビーチェアがあったりキッズメニューがあったりと子連れ歓迎なイキフンでした♪こちらで頂いたのは、・自家製セミドライオトマトのマルゲリータ 1749円(サラダバー付き)薄めだけどもちっとした生地。お味的には普通だけどフレッシュバジルとミニトマトが乗っているのは好印象♪サラダバーにはサラダだけではなく、ポテトフライがあるのも嬉cheeですね♡・小柱と九条葱のウニクリーム 1859円主人の注文ですが、少し取り分けてもらいました♪これがとっても美味!濃厚で臭みのないウニクリームにもちもちのパスタが良く絡んで本当に美味しかったです( *´艸`)・キッズプレート<おもちゃ付 >1,089円(サラダバー&ドリンクバー付き)3歳以下の子どもはサラダバーとドリンクバーが無料なので大人とメイン料理をシェアすれば良いのですが、ちびチー様はお子様ランチレビュアーなのでこちらを注文♪なんていったて、プレートがちびチーの大好きなアンパンマンなんですもの(´▽`*)プレートの内容はチキンライス・フライドポテト・ウインナー・唐揚げ・エビフライと子どもが好きなやーつ!ブロッコリーやミニトマトなど野菜が付いてくるのも良いですね♪(サラダバーもあるし)鼻とほっぺにはオレオ・プリン・メープルシロップの入ったホットケーキ?みたいなやつとデザートも充実♪このホットケーキはcheeも頂いたのでふかふかでとっても美味しかったです(*´ω`*)・ドリンクバー 319円大人たちはドリンクバーが付いてないのでこちらを追加。ワインやらチャイやら他のお店では追加料金がとられる飲み物がドリンクバーにあるのがうれしいですね♪ごちそうさまでした!
お子さまランチがあったのでランチ訪問しました。サラダバーがすべてのメニューについてくるのはよいと思います。野菜の種類も豊富でおいしかった。フライドポテトにケチャップももありました。肝心のメインはハンバーガーグリルをオーダーしましたが味のわりには価格が高いかなあ。連れが牛タンシチューをオーダーしていてそちらはお肉が柔らかくて美味しいと言ってました。ただ3人でランチで5000円超えはやっぱり高い。子連れじゃなきゃ行かないお店です。
| 名前 |
タント タント オステリア アトレ恵比寿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5475-8391 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5−5 アトレ恵比寿店 6F |
周辺のオススメ
サラダバーが人気のイタリアンレストランアトレ恵比寿の6階レストランフロアの1角にあるお店、レイアウトややファミレス的で簡単な配置、店舗入ってテーブル席多数壁際以外はランダム配置のホールスタイル、奥サラダバーさらに奥厨房、右から通路抜けて個室や窓際席もある模様、様々なサイズの会合で使えるなかなかなおキャパだ。また、食材や料理は味がしっかりして人気があるお店だ。ランチで利用しましたが、ドリンクやサイドメニュー取り放題のサラダバーが人気でピザやパスタも卒なく美味しかったです。ご馳走様でした。