古い自転車も蘇る、完璧な整備!
サイクルクリニックK&の特徴
富士ヒル参戦前に、自転車修理の点検を依頼しました。
古い自転車の整備を見事に仕上げていただきました。
機械式ディスクブレーキのグラベルロードバイクも対応可能です。
古い自転車を完璧に整備していただきました。新品を買うのとだいぶ迷いましたが、小西さんに整備していただきよかったです。いままでないくらいにとても調子がよくなっています。ありがとうございました。
家族用のスポーティシティサイクルとMTB、そのフロントギアが偶然にも共に一番外(アウター)に入らなくなり、自分で調整するもうまくいかず・・・そこで友人から聞いていた、徒歩圏内にこの春オープンしたショップを思い出しご連絡。店長は業界では超有名な凄腕メカニック。普段はロードバイク等の整備がメインですが、快く引き受けていただいた。フロントギアだけでなく、細かい点もいろいろチェックいただき、仕上がりは完璧。さすがの技術です。これで家族も安心して乗り続けられます。自転車の機材トラブルは命に関わるのでメンテナンスは大切。近所にこのお店ができて大安心です。これからもお世話になろう!
以前、ママチャリのパンクを修理していただきました。スポーツサイクル専門だと思いつつ、家から近かったので、ダメ元で修理をお願い出来ないか聞いてみました。ママチャリでも快く引き受けていただけました。とても丁寧で、素晴らしい接客対応です。今まで少し離れた自転車屋さんまで運んでいましたが、これからはこちらにお世話になろうと思います!
機械式ディスクブレーキのグラベルロードバイクを週6日、片道約9kmを通勤で使用。タイヤ交換やパンク修理ができるくらいの素人です。購入後半年で、後輪ブレーキをかけるとインナーケーブルが抜けるような違和感があり、自分で締め直しても、2、3度のブレーキでまたしても同様の症状に。原因が分からず、通勤に使うには危険なので困っていたところ、普段から参拝に伺う世田谷八幡神社のならびにこのお店があった事を思い出し、すぐ予約。後日伺ったところ、原因はケーブルではなくディスクブレーキパッドの摩耗である事が判明。修理中は故障箇所を分解して、素人にも分かるように細かく説明して下さいました。あいにく在庫のブレーキパッドではサイズが合わなかったので、後日改めて取り付けるようにし、今回はブレーキがしっかり機能するように別の方法で処置してくれました。修理中、インナーケーブルの劣化やチェーンの緩みを指摘して下さり、目視や器具を使って説明してくれましたので、これも交換してもらいました。素人からすれば、購入してからまだ半年なのにもう劣化?と思いますが、丁寧に説明してもらった事で、ここで指摘してもらってよかった、通勤中にチェーンが切れたりしたら、それこそ大変だった!、と納得の交換でした。1時間半もかけて、修理やメンテナンス、貴重なアドバイスをしてもらったのに、部品代のほかにかかった交換工賃はわずかに3,700円で、申し訳ない気持ちになります。修理後は、新品に戻った感覚で、プロフェッショナルが手直しするとこうも違うのかと!これでブレーキパッドを新たに取り替えたらさらに変化するのかと思うとワクワクします。我が自転車の素敵なコンシェルジュができたようで嬉しいです。これからもお世話になります!
カンパフリーボディーがゴロゴロ、ガラガラ言い出したのでオーバーホールして来ました。神宮にあるブロショップのチーフメカニックをされていた方が独立開業されたお店。お昼に予約してその日の夕方から対応してもらいました。小回りが効く素早い対応は個人経営店の強みですね!メカ好きの私はじっくり作業見せてもらい大満足!!
名前 |
サイクルクリニックK& |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5799-7160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

ネットで見ていつか行ってみようと思っていたのですが、富士ヒルがあったので点検で伺いました。初めて行ったのに気さくで色々お話出来て、技術だけでなく小西さんの人柄にも惚れてしまいました〜!メンテナンス等、これからもお世話になりたいと思ってます!!本気でおすすめ出来るお店です♪