広尾の隠れ家、上質なビストロ体験。
CASE 「美味しい」を中心に地域と人を繋ぐレストランの特徴
東京メトロ広尾駅から徒歩約5分の立地にあります。
シェフ自家製のニンジンジュースが楽しめるお店です。
アラカルトスタイルで気軽に上質な料理が味わえます。
東京メトロ広尾駅から徒歩約5分の所にあるCASE(「美味しい」を中心に地域と人を繋ぐレストラン)へ5人の貸切で日曜の19時に行ってきました♪お店は6人のカウンター席のみの赤色を基調としたお店で、店内BGMは結構激しいジャズが流れていましたね♪笑顔で優しい店主によるとアラカルトのみのヨーロッパのビストロのお店で、2人でワインを飲んでも1万円に収まることを目指しているとのことでしたね♪今回は貸切で、以下の店主のお任せコーススタイルでした♪○ニンジンジュース自社で生産したもの♪○アミューズ洒落た透明グラスにプチトマトやイチゴ、マスカルポーネチーズ、ハチミツ、ウイスキーも入ったもの♪○春キャベツソテーでラグーや桜エビバター炒めも♪○岐阜市産のあす菜の極みほうれん草やギリシャ産の塩で塩揉みしたサラダ、青梅の原木の焼いた椎茸も♪○メゾンカイザーのバケット♪○発酵バターで炒めたほうれん草ソースとプチトマト、ローストチキン♪○明日海、せとか、ハマサキ、姫小春のみかん食べ比べ♪○オールドファッション♪イチゴや金柑、赤ワインソースのショートケーキ♪○茨城ステビア「イチゴ」♪料理はどれもさすが産地にもこだわり出来立てで上質で、店主と会話を楽しみながら、とても美味しかったですね♪そして誕生日が近かったので、サプライズでケーキのデコレーションで誕生日を祝って頂けたのはとても嬉しかったです♪また、ドリンクは以下のワインを楽しめましたね♪どれもこだわりがあり飲みやすく美味しかったです♪・6年前の熟成させたグレープフルーツっぽい柑橘系白ワイン・山形県西川町のにごり生白ワイン・イタリアのオーガニック白ワインTAMELLINI・LaVista赤ワイン2017年・STONE HEDGE 2017年 NAPA VALLEY 赤ワインCASEは明るく綺麗な店内で、店主と会話を楽しみながら、上質で美味しいヨーロッパビストロを楽しめとてもオススメです!
こじんまりとした店ですが、いろいろナイスです!
| 名前 |
CASE 「美味しい」を中心に地域と人を繋ぐレストラン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1750-0678 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
とても美味しいシェフの人柄やお店の雰囲気もいい感じです。