麻布十番で堪能する真皿の黒酢酢豚。
真皿 massaraの特徴
入り口のインターホンを鳴らすドキドキ感が楽しめるお店です。
国産皮付き豚バラ肉の黒酢酢豚やよだれ鶏が絶品の中華料理店です。
四川料理を中心に、充実した中華の定番メニューが揃っています。
入り口からドキドキさせるインターホンを鳴らしてから入店する!店内も雰囲気の良いお店です、店員さんも本格的なしっとりとした接客で心地よいが、なんと言っても料理がどれをとっても本当に美味しいです。とくに酢豚と蒸し鶏はバランスがとても良いです。〆のフカヒレは少し好みがあるのかも、自分的にはかなり煮込んだフカヒレが好きなので、少しだけ物足りなさ的なのはあったが、スープも麺のチョイスも美味しすぎるお店でした!ここは誰にも教えたくないお店になります🙇
真皿【東京・麻布十番】〜 真味を皿に載せた中華 〜◆出色の一皿 国産皮付き豚バラ肉の黒酢酢豚よだれ鶏に海老マヨ、黒酢酢豚に麻婆豆腐、四川料理を中心に中華の定番メニューが並ぶ。しかしよだれ鶏は同じ蒸し鶏の葱と桜海老のソースと対比を際立たせて、海老マヨはやんちゃにクリーミーさだけに頼らず実山椒を利かせて大人味に仕上げるなどちょっとしたアレンジで通り一遍の味に堕しない工夫が見事。その中でも出色だったのが国産皮付き豚バラ肉の黒酢酢豚。豚バラ肉は口中でトロトロにほどけるとろ甘さで、皮のパリッカチカチした歯ざわりとの対照が良い。黒酢の飴のような粘りと後を引く酸味が酢豚の旨みを押し上げて、マッシュポテトのシュワシュワした冷たさがさり気なく味を引き締めている。この一皿が象徴するように派手さは無いが真味を皿に載せた中華だった。◆今回のお品書き特製ピータン蒸し鶏 二種のソース:よだれ鶏、蒸し鶏 葱と桜海老のソース本日の自家製点心:新ゴボウとクワイの焼売、海老春巻き大海老のマヨネーズ炒め 山椒風味季節の野菜の塩炒め国産皮付き豚バラ肉の黒酢酢豚黒毛和牛の麻婆豆腐ごはんデザート:紹興酒杏仁豆腐+ビール1本、白ワイン1本(を2人で)(夜)10900円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>六本木の名店、華都飯店(シャトーハンテン)で10年間サービスを務めた藤田朋希さんがオーナーの中華ダイニング。ベテラン・シェフの内藤信明さんとタッグを組む。店名は"真皿"で"まっさら"と読む。<注 文>今回注文の真皿コースは8品構成で6100円。ドリンクはビール800円より、グラスワイン1100円より、甕だし紹興酒700円など。<雰囲気>インターフォンを鳴らして入るマンションの一室(201号室)の隠れ家中華。秘めやかな雰囲気だが、店内は常連客中心にカウンターもテーブル席も個室も満席の賑わい。
| 名前 |
真皿 massara |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6436-7878 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 17:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1人で全然行けます、予約はしたほうが良いです🙆ちなみにメールで予約させてもらって空いてるとのことでアラカルトしてくれました🙏男性スタッフお二人ともすごい感じの良い方でした!カウンター八席とテーブル二つある感じでした。コース8000円のがありました、もちろんコースと悩んだんですが、量食べたかったのでアラカルトさせてもらいました🙇・前菜3種盛り〜クラゲピータンよだれ鶏クラゲのあんな鎧のところ食べたの初でしたが最高でした🙂↔️よだれ鶏もピータンも・蒸しパン〜これ何か頼んだから出してもらったのか忘れました🙇ただ、ソースの3兄弟がどえらい働きを見せます😆ガーリックとパクチーさくらえびにらと生姜・北京ダック〜巻いてくれて出してくれました。ほんとに凝った北京ダックでした✨コースの中に追加であるメニューなんですが、食べさせてくれました!・焼餃子〜豚鶏牛3種入りという肉の餃子🥟しかも野菜無し😮💨そこで兄弟の1人、にらと生姜が出てきました。自分で乗せて食べるタイプ👇最高ですねと言いました🙏・山形牛しゃぶしゃぶ麻婆風味〜肉が美味、そしてすき焼き風に甘味ありの麻辣風味で、まー初めての美味感でした😃好きです、これ!・シンプルチャーハン〜ガーリックチャーハンもあって、すぐそっち選んでたんですが、この3人食べてすぐにシンプルに変えました笑、シンプルチャーハン自体もめちゃくちゃ美味なんですが、味変でこの3人乗せたらもう、あれでした😍・黒酢酢豚と自家製フカヒレ手羽餃子〜酢豚大好きなんで、外せません。そしたらそれと一緒についてきたフカヒレ手羽餃子、美味すぎました🥹・杏仁豆腐〜杏仁豆腐に詳しないのであれですが、んまです笑笑ほんとに美味でお店も落ち着いてるけど入りやすく素敵なお店でした✨リピトランなりました😆ごちそうさまでしたー!!ぼくは食べすぎて、ドリンク2杯飲んで12000円でしたが、めっちゃ安いです。味はこの値段以上と思いました、ぼくは🙆