昭和の雰囲気と美味しい蕎麦。
加賀屋の特徴
昭和の雰囲気が漂う老舗の蕎麦屋で、歴史を感じる店内です。
あっさりした味付けのかき揚げ丼やカツ丼が美味しく楽しめます。
レトロな外観は昭和の日本映画を思い起こさせる魅力があります。
明治時代からやってる老舗の蕎麦屋でかき揚げ丼やカツ丼のツユが甘い感じではなく塩味が主体であっさりした味で美味しかった。蕎麦は柔らかい系だった日本酒が結構珍しいのが呑める。
無くなる前に行かないと、どんどんこういった雰囲気のお店は消えていく。明治15年創業、140年以上の歴史を持つ貴重なお店。戦争で焼けてしまい、今の場所に移ってきたそうで、懐かしい雰囲気が残る店内と味でした。今どきの外食店からすればお世辞にも美味しいとは言えないですが、都内の忙しない時間から切り離されたような穏やかな時間を過ごすことができました。
昭和の日本映画に出てきそうないい意味でレトロな外観と店内。カレーライスは少し粉っぽい感じの味でソースをかけて食べるのが新鮮でした。かけ蕎麦はもちもちした麺を鰹節の風味がある甘いつゆで食べるタイプ優しい味わい今度はカツ丼セットを頼もうと思いました。
| 名前 |
加賀屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3451-8478 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フーテンの寅さんに出てくる様な昭和の雰囲気のお蕎麦屋さん。懐かしい雰囲気と味に出会えます。この雰囲気好きだなぁ。