感動の剥製展、無料で見学。
大阪府立環境農林水産総合研究所・生物多様性センター(旧 水生生物センター)の特徴
小ぢんまりした施設ながら、多数の剥製が展示されています。
明確な映像資料でわかりやすく、楽しめる内容です。
無料で見学でき、鯉の餌やりも体験できます。
小さな展示室ですが、無料で見学できます。外来生物についての企画展をされていました。必見は天然記念物のイタセンパラ(淀川に生息)が見られることです。
鯉の餌やり出来ます。
| 名前 |
大阪府立環境農林水産総合研究所・生物多様性センター(旧 水生生物センター) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-833-2770 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:30~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小ぢんまりした施設ですが、映像資料など、わかりやすくて良いです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶何より、多数の剥製があり、そのクオリティーや状態が良くて、感動しました😄