松屋の朝トンカツ定食で元気に!
松屋 香里園駅前店の特徴
コロナ対策が行き届いた清潔な店内で安心感があります。
定食・丼激戦ストリートに位置し、魅力的なメニューが揃っています。
24時間営業で、朝ごはんをしっかり楽しむには最適な場所です。
コロナ対策で、お店綺麗!店員さんも愛想よし!
牛丼にみそ汁がつくのにお得感を感じる。店内も広いし店員さんも対応がよかった。d払いも可能でした。
定食・丼激戦ストリートのセルフ店。食券を買うとオーダーが通って食券番号で呼び出されるシステム。食器の返却もセルフです。呼び出し音声が聞こえにくいですが、店内のディスプレイに番号が表示されます。食券販売機でQRコード決済ができるシステム。麻婆豆腐定食¥650を頂きました。塊感のある挽肉が多めで絹ごし豆腐。具材はニンニクの芽とナス。量は少なめですが味は本格風と言ってよいと思います。辛さは市販ルーの辛口程度、花椒の香りもします。温泉卵、味噌汁、サラダ、お代わり無料の白ご飯が付きます。下手な町中華は勝てないかも知れません。注文率高そうに見えました。復刻希望メニュー総選挙で一位となったシュクメルリを頂きました。ジョージア(グルジア)料理。ガーリッククリームソースとご飯の相性も良かったです。
とにかく塩分が半端ない!何もかもに塩分を感じます御飯(お米)は美味しかったですコロナ禍ですがテーブルのクリアな衝立がコテコテです調味料置きも食べカス?が落ちていたりナプキンがゼロでも補充されていなかったり食べ終わった食器を返却する所も置く場所がいっぱいで置けません調理1人、接客1人我が家的には再訪はありません。
食券買ったら席に座って、モニターに自分の番号が出たら商品を取りに行く。飲み物はセルフサービス。いちいち店員に言わなくていいし良いと思います。店内も清潔感があって良かったです。牛めしの肉が、他の店より良いように見えたけどたまたまかな…?美味しかったです。※追記 また来たけどやっぱりここの牛めしは他店に比べて美味しいと思う。なんでや…
この店舗は店長が優秀なのか教育が上手いのか松屋の中でも美味しいお米に当たる時が多い食券購入して番号で呼ばれ取りに行くシステム松屋は安いからセルフでもいいかと思える。
店は広くていい。フードコートみたいな感じ。問題は商品を他の客に覗き込ませるような感じで商品の上で店員と客が喋るのを許してること。コロナで騒がれてるのに他人の食べ物を間に挟んで会話しないで…!マスク越しでも飛沫問題はあります。エビチリは美味しかったです。ご飯は少なめでお願いしたのにまだ多かったです。
急いでるならすき家のがいい。テイクアウトや宅配に対応してるからオーダー待ちがある。セルフ店なのでトレーは下げて出る様にします。夕方は混む。
夜中に行ってもちゃんとしてる!
名前 |
松屋 香里園駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-2182-1509 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001919 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

味噌汁が薄いという事はないですが、お茶が異常に薄い時は多々ありますw給茶機の問題かな。