体に優しい料理で、居心地抜群の休憩所。
大東市立市民会館の特徴
老人に優しいメニューがあり、居心地の良い食堂があります。
確定申告の臨時受付や講演会など、多様な催しが行われています。
建物は年季が入っていますが、トイレや会議室の清掃が行き届いています。
会社の会議です使いました。広いです。
研修で利用しました。広い駐車場もあり便利です。研修後に、一階のレストランを利用したかったのですが、木曜日11時でしたが、中は真っ暗で開いていませんでした。
大東市民会館で講演会に参加しました。住道駅から徒歩約10分の場所にあり、少し古めの建物ですが、清掃が行き届いているので古さは気になりませんでした。キラリエホールは天井が高く、開放的な空間で、とても聴きやすい環境でした。館内には食堂もあり、便利です。ただ、会場の規模に対してトイレの数が少ないように感じました。全体的には快適に利用できる施設です。
老人に優しいメニューがあって行きやすい。特に元気出ますせ体操はいいと思う。
最館内はきれいにされてて食堂あり味は今一だったけど年配の方達で頑張ってるのが印象的でした。
健診で行きました。見た目、駐車場広くて停めやすそうでした。私は満車で停めれないと思って自転車で行きましたが。
シルバーの集会で行きました。1階に食堂が有り、安いと思います。豚カツ、うどん定食、等々市民会館ですから駐車場有りで無料です。
ウォーキングの休憩場所に丁度いいです。この時期は正面玄関に多連凧の飾付けをされていてホッコリできますね。昨日は1Fレストランの定休日だったので飲食はしていませんが、図書館のある大東サーティホールよりは座れる場所もあり便利です。
静かに、お昼食べて、話して居たなぁ。そして混雑もしてない!
| 名前 |
大東市立市民会館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-871-0001 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
体によさそうな料理がおいしかったです。