寝屋川ビバで本とコーヒーを!
TSUTAYA BOOKSTORE ビバモール寝屋川の特徴
TSUTAYAコラボのアニメグッズが豊富に揃っています。
スタバでコーヒーを楽しみながら本を読める贅沢な空間です。
無料の広い駐車場があり、買い物が一度で済む便利な立地です。
9月13日、19時頃来店その時間帯にいた男性店員、なにか仕事に対して覇気がないと、端末軽く振りまわし、だるそうな歩きで店内での仕事〜カレンダーを設置したためか、座椅子もなくなってたりしている、本の来客に座るなって事?カードゲーム者には優遇?
ビバモールは、大型店舗で、ホームセンターから衣料店舗、食事、1:00円ショップ等沢山のお店が、入っています。山田電気店舗には、そのまま、ビバモールとつながっています。廻りにも、ダイソーや、ディスカウントショップも有り見ていても、飽きないです、駐車場は無料なので、休日には混むかも知れませんが、山田電気の、駐車場が広くて、便利かも知れません、一度足を運んで見ては、いかがでしょうか。
寝屋川ビバホームに来たら必ず行TSUTAYAさんです、本の数は少ないけど、雑誌によって割引きで売ってるんです。行くときには必ずのぞきます。また、レンタルDVDの古くなったものを安く販売してくれるんで、新しいものでなくてもいいものなどはかったクルマように積んでいます。今日発見したんですけど安くなる日にちが決まってるみたいです。またとなりのスターバックスに買う前の本一冊もっていけるみたいです。何回も来てるのに気づかなかったですね。トイレも店内にあるしいいですね。
こんばんは🌙😃❗ 寝屋川のビバに来る度に、毎回 立ち寄ってしまいます。🚙ホームセンターのビバホームに寄ったり、フレンドマートにも、たいがい買い物に寄りますが、、TSUTAYAの場合は、📗 本屋さんと、レンタルビデオ屋がベースとなっていますので、、私のような やや年配者には、とても昔から馴染みがあって 入店するだけで安堵してしまいます。🏃 最近は洒落た バッグや、小物類も販売していますね。 同じ店舗内で隣接している coffeeshopの ☕ スターバックスの方は、入ったことはありませんが、いつもお客さんの数も多くて、惹かれますね。👋 今後も利用したいと思います。
営業時間9:30~22:00ビバモール寝屋川内の店舗駐車場進入ルートがなんか変但し、TSUTAYA自体はとてもおすすめTSUTAYAコラボのアニメグッズの品揃えがいい。
スタバで本を読めると雑誌の付録が飾ってあるので材質や感触などがわかるのでお気に入りの書店です。
数少ないTSUTAYAのひとつ。スタバが併設されてるので、そこもgood。
駐車場が広くたくさんお店があるのとフードコートも充実しており、ゆっくり出来ます。近くに家電量販店もありますしオススメです。
ホームセンターをメインにスーパーや衣服、フードコート、ドラッグストア等を併設した複合施設内にあるので助かります。また、本の取寄や予約・取置もできるので個人的に利用しやすいです。
| 名前 |
TSUTAYA BOOKSTORE ビバモール寝屋川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-820-2020 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
TSUTAYAと言えばレンタルビデオやDVD、Blu-rayのイメージですがここは本屋とカフェが合わさった空間ですね。結構キャラクターものの雑貨なども入り口近くにあって子供向けなものも多いです。入り口の外側にガチャガチャがあってよく何があるか見ることがあります。奥の方は最近知ってトレーディングのものが置いてあったり、プレイルームのようになっていたと思います。私の知るTSUTAYAではなくなって斬新やら寂しいやら新鮮やら複雑な気持ちです。