野崎観音祭り、広がる緑道。
大東市立野崎まいり公園の特徴
健康的なウォーキングや一息つくのに最適な公園です。
野崎観音や飯盛山の歴史を楽しめるスポットでもあります。
季節ごとに美しい桜を楽しめる、緑豊かな環境が魅力です。
ちょうどお祭りでバザーをやだていました。子供向けのワークショップやミニハーブ体験があり少し休憩できました。 鹿児島県物産展もありつい買ってしまいました。
5/5門真市→大東市野崎まで自転車で行く石段下から上って初の本堂へ。十一面観音様限定拝観ありました。
GWに東京大衆歌謡楽団のフリーライブが見れました。
今家康が大阪堺から岡崎まで3日で帰郷した?といわれている、街道歩きをしています、本当に?見たいなですが、その三回目のゴールがこの公園です綺麗にしてありました。あまりゆっくりしていませんが、次のスタートにもお世話になるかと。
ウォーキングの途中に立ち寄ったりお弁当 食べたり 一息つくのにいい場所です。
市立公園で管理が行き届いているので、開園時間は限られますがきれいです。
飯盛山登山の帰りでよく利用しています。特に夏場は休憩所で着替えをして、帰り支度を整えています。天井が高く開放的、流行り病の影響で扉を開放して、エアコンを切った状態でしたが、隅っこに置いてあった換気用の扇風機で涼を得ました。
ウォーキングの途中で休憩させていただきました。
少し狭い公園ですねー🏞️綺麗に掃除はいき届いていますよ。
| 名前 |
大東市立野崎まいり公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-878-3303 |
| 営業時間 |
[土日月水木金] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ほぼ毎年行ってますが、やはり祭りの規模からも行ったことない人は行くべし!とおすすめします!混むので水分補給はしっかりと!