東香里の大人気!
たこ焼き藤田川の特徴
フワフワでとろっとした食感のたこ焼きが自慢です。
昔から地元で愛される、行列ができる人気店です。
お好みの味付けで楽しめる、バリエーション豊富なたこ焼きです。
物価高で値上げの嵐のなか、安すぎます。質を下げないで少しだけの値上げありましたが、それでもまだまだ安い。他の大手ならもっと値段下げられるでしょう…この店を見倣えと言いたいくらいです。味も良いですし、大きさもあります。ふわとろで値段が馬鹿みたいに上がっているタコも大きいものがゴロッと入っています。雰囲気だけ星4つなのは……奥さんが怖い😨旦那さん優しいのに睨まないでほしい。
東香里バス停から徒歩2分以内にお店あります。藤田川(とうだがわ)テイクアウト専門店です。味よし、ボリューム感あり、そして選べるソースやトッピング。とにかくオススメです。
めちゃくちゃ美味いし安い!絶対行ってほしい!
2回目の訪問☺️ソースのみで注文です。ポン酢とマヨネーズはおすすめします✨✨
昔は藤田川のバス停の近くにあり子供の頃、自転車でよく買いに行きました。今は少し遠くなりましたが車かバイクでたまに買いに行ってます。安くて美味しい昔ながらの大阪のたこ焼きです。
フワフワたこ焼き!ソースの組合せが色々あって飽きない美味しさ。あと、店主のおじさんが良い人。
安くて美味しい地元で有名なたこ焼き屋さんです。15個で550円と非常にお安く、硬さはふわふわ系です。たくさんの味が用意されているため自分の好きな味を探してみるのがオススメですが個人的にはニンニク醤油u0026マヨネーズのトッピングが好みです。
お店は路面沿いで直ぐに看板分かります。藤田川と言う場所には無いのに何故か名前は藤田川(笑)たこ焼きは、ふわトロ好みはもう少し表面がカリッとしてる方が好きかな。トッピングの種類は豊富ソース、醤油、塩。色々組み合わせ出来ます。色々な味を試してみて下さい。
安くて美味しい!そーっと持って帰らないとマヨネーズ外に飛び散りまくってすごい事になるから自転車とかバイクで持って帰るには細心の注意が必要……。前回買った時からしマヨネーズが悪かったのか?からしマヨネーズが付いたたこ焼きが悪かったのか?他のは大丈夫だったのに異様に粉っぽくてびっくりしました。からしマヨネーズはもう頼まないです。
| 名前 |
たこ焼き藤田川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP |
https://japanmaplocation.com/business/takoyaki-fujitagawa-e5n8hs |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テイクアウトのたこ焼き屋さん。駐車場がないので近くのスーパーに駐車して買い物した帰りに歩いて立ち寄りました。お値段は9個で400円、15個で600円。コスパ良過ぎです。食感はふわトロではなくずっしりした感じ。15個を夫と2人で分けましたがそれでも充分なボリュームでした。味はベースをソースで、トッピングをマヨネーズにしました。美味しかったです。また違うトッピングで食べてみたいです。お店の写真だけで肝心のたこ焼きの写真を撮り損ねました。ごめんなさい。