東大阪市役所近く、豊富な値引き品!
ファミリーマート 荒本北店の特徴
東大阪市役所や図書館に近く便利な立地です。
駐車場が広く、アクセスしやすい環境が整っています。
河原林さんの素晴らしい対応に感謝する声が多いです。
河原林さんの対応が素晴らしかったです。
時々昼食用の買い物に朝寄ります。家からお弁当として揚げ物を持ってきていたので、挟むパンが欲しいなと思い立ち寄ったところ、ファミチキバンズなる商品を発見。これは打ってつけとレジに持って行きましたら店員のオニイサンが「チキンは別なんですが」と親切に言ってくれました。挟まってると勘違いする人もいるんだろうね~向かいにも何故か同看板店舗ありますが、こちらに寄ります。
今年の8月後半の話。こちらのファミマに買い物に行くと、ピーピーと鳥の声が聞こえました。するとコンビニの前の灰皿に野生の鳥の雛が。発見と同時に鳥さんは私の腕に飛んできました!餌をくれと鳴いていますΣ(゚д゚lll)今からバイトの面接だというのに大変困りました。鳥を腕に乗せたまま店内へ…。すいません段ボール貰えませんか?それと面接が終わるまで預かって欲しい旨を伝えた所なんと快く引き受けてくださいました。どうやら店員さんもコンビニ前に止まっている鳥の雛?をとても気にしてらしたようです。1時間と少し経ち、雛を迎えに行きました。受け取る時に「託しましたよ」と力強い言葉をいただき、ほんの少しプレッシャーを感じながら、そのまま向かいの公園に行きました。段ボールを開け、雛が怪我をしていないか確認しました。しばらく私の周りから離れませんでしたが、お昼時になり、ベンチにはお弁当を食べている人がチラホラと。突然雛は飛び立ちお弁当を食べているおじさんのところへ。…愛想良くしてご飯をもらっていました(笑)雛はベンチに座っている他の人のところへも突撃していきます。カップルにも飛んでいき「きゃー」と悲鳴が聞こえてきます(笑)ものすごく人懐こい子です。暫くして私の真上の枝にも止まり、葉っぱをツンツンしています♪怪我もなさそうだし、大丈夫そうです。ファミマのお姉さんも気にしてらしたと思うので、勝手ながら結果報告のかわりに、こちらに投稿させて頂きました。
駐車場あります。イートインありません。店員さんは普通ですね。
駐車場あります。イートインありません。店内狭く、普通です。
駐車場広いです。店内はそれほど広くないですね。
客は少ないけど値引き品が豊富。
普通のファミリーマート。駐車場は割と広い。
名前 |
ファミリーマート 荒本北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6748-5351 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=53070 |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

東大阪市役所や大阪府立中央図書館に近く、東大阪市役所や大阪府立中央図書館に行く人が買うのに便利だね。