広々とした打席、最高の練習場!
星田ゴルフセンターの特徴
打席数が豊富で、待たずに思う存分練習できます。
TOPTRACERを利用し、ショットの精度を確認しやすい環境が魅力です。
広さが圧倒的で、ドライバーショットの開放感を楽しめる練習場です。
距離が長く、打席数も多く、トップトレーサーも使える良い練習場です。ただ、痛んでツルツルになってるボールも多い印象。アイアンで打ってもナックルボールのようにブレながら急降下してくることもあるので、なんのためにトップトレーサーで計測してるんだと思わされます。※急降下具合も正確に計測されます。笑あと土日昼過ぎにフロント正面3打席ぐらいにいつもいるお客さんがとてもうるさく民度が低い。併設している工房スタッフも常連客のためか、会話に混じる始末。楽しいのはわかるが練習場と工房の品が下げていることに気づいて欲しい。
仕事仲間さんと練習いろいろ教えてもらった。1階にトップトーレサーが設置してるので良い。土曜日は満員。少しまって2打席とれた。土日は600円47球。94球打ちました。ボールはブリジストンでいい感じ。また来ます。
全打席フリーで利用できます。決してキレイではないですが、何気に設備は良かったりします。併設のカフェが美味しくて気に入ってます。冬場は暖房効きすぎですが。
友人の自宅からは忍ヶ丘ゴルフセンターが近いですが、カードの事前購入が必須とのこと。現金が利用出来る星田ゴルフセンターに訪問。土曜昼過ぎでもあり、1〜3F計230打席はほぼ満席です。数々のゴルフセンターを訪問しましたが、大きなセンターの部類に入ります。打席半分にモニターが付いており、自分のショットを確認出来ます。
1~3階と打席あり、広さ、距離280yと十分過ぎるゴルフセンターで賑つています。
ゴルフが好きな方の間では名がしれた練習場のようで、大阪市内からも来られるようです。個人的には付帯施設をイロイロ設けたほうが、もっと魅力的な施設になるのになぁ、とは常々思います。立地に恵まれているのに、練習場とうどん屋だけ! 勿体無い。
先日、電車でノコノコ行って来ました。普段は狭いところで打っているので広さに感動しました。あと打席に飛距離測定の機材も付いてて打球の行方を追わなくても分かるのが最高ですね。練習前に一階のカフェで、お願いしてレモンサワーを頂きました。手作りはちみつレモンの輪切りが入っていてこれまた最高でした。ぷらっとまた行きたいなと思います♪
トップトレーサーが有るのが良い。打席のティーが自動ではなく手で入れ替えるタイプでマットも結構擦り減ってるのが有るのはマイナス。雰囲気は広くていい感じです。
とにかく広くドライバーで振った時の開放感は最高!打席数も多く、せっかく来たのに場所が無くて打てないって事が無いので、いつも星田のゴルフセンターを利用しています。ほとんどの打席にトップトレーサーが設置してあり有名なコースを回るゲームやドラコンなんかで順位が出て競えたりして楽しみながらも練習の幅が広がります。
| 名前 |
星田ゴルフセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-822-2621 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~18:00 [月火水木金] 10:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
打席も多いし、広いので最高です!自宅から遠いですが、こちらの星田ゴルフセンターさんに来てます!!