イオン幕張、春巻きと担々麺。
天津飯店の特徴
イオンモール幕張新都心内での中華屋さんです。
ボリューム満点の春巻きはパリパリで野菜たっぷりです。
麻辣担々麺はまろやかな白胡麻風味が特徴的です。
五目湯麺1280円です麺は、インスタントラーメンの方が美味しいレベルでこの値段2階の紅虎餃子房か日高屋の方が美味しいです餃子も今ひとつ。
イオンモール幕張新都心店のフードコートに入ってる【天津飯店】さんへラーメンや炒飯など中華屋さんですかね麻辣担々麺のAセット¥1580選べる点心+ドリンクがAセットみたいで(餃子5個・春巻き2本・焼売3個から選択可)春巻きって滅多に食べないので春巻きにしました皮はパリッパリ野菜たっぷり詰まった春巻きでかなりのボリュームがありました担々麺のスープはまろやかで白胡麻風味麺はちぢれ細麺具は挽肉、ザーサイ、青梗菜、糸唐辛子、パクチー入り?かなりの辛さに痺れを感じるみたいですがあんまり感じられませんでしたチビと行きましたが辛すぎるよって言ってたから普通に辛いのかな?ドリンクもセットでかなりボリュームあるセット内容でしたが値段からすると担々麺自体あと一歩って感じですかね次は天津飯など食べてみようと思います土日祝は人混みで溢れてますが平日は比較的空いてましたごちそうさまでした♪
とにかくデカいイオンモール幕張新都心ですが、この中で食事ってあんまりしないですよね。でも、実は担々麺おいしいとことかあるんじゃないのー?ってふと思いつきまして、休日ランチの早めの時間帯に行き、グランドモール3階にあるフードコートの天津飯店に来ました。メニューを見たところ強気の価格帯に怯みます。1,000円超えとはなかなかの値付けです。まぁでもせっかくなので食べてやれということで、麻辣担々麺を発注しました。多分、期間限定のメニューです。見てくれ、悪くないです。スープ、悪くないです。麻辣加減、悪くないです。普通にうまいです。麺がやわらかめなのは好みとは違うもんお、クリーミーで麻の味も辣の味も程よくバランスされてて、フードコートでこの味出せるのかぁと思うと驚きもひとしおです。コスパが良いとはいえないですが、デフレで20年が失われなければこれくらいが普通の価格なんでしょうねぇキッチンで調理してる方も料理人と言った感じでもなさそうで、外食産業の技術革新に目を見張ります。麺が少し柔らかめで全てが自分の好み通りとはいきませんでしたが、いやいや十分に美味しゅうございました。【注文したメニュー】麻辣担々麺1,280円【時間帯】休日ランチ【清潔感】良い【支払方法】電子マネー(iD)
| 名前 |
天津飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-239-7411 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂1丁目1 グランドモール 3f |
周辺のオススメ
たぶんイオン開店時からあるフードコートの中華屋さんです。提供はとても早いです。味はまあまあです。他の店舗はちゃんと美味しいお店も多いので相対的だと…。2Fの紅虎と金額も変わらないとなると…。