薄皮でヘルシーな一口餃子。
餃子専門店 としやの特徴
極薄の皮に包まれた餃子、サラダ感覚で楽しめる美味しさです。
お持ち帰り専門でも、1人で6人前を軽々食べられる魅力があります。
餃子専門店で、丸正と同じタイプの旨い餃子が味わえます。
野菜たっぷりでとにかく美味しい餃子でした。カウンター席で、目の前で餃子を包んでるのを見れるのも良かったです。リピート確実です。今度は家族全員でいきまーす🥟
としや美味しい!!聞いて行ってきました。小ぶり8個/一人前310円軽く食べたいので2皿を注文焼きめがめちゃめちゃキレイカウンターに座っているときに餃子を包んで箱に並べんでいるのを見ると、大きさ、形が全て一緒✨職人技ですね。包みも、焼きも凄い。ラー油は、辛いから入れすぎに注意して餃子の焼き芸術的焼面はいい。美味しかった。
カウンター8席の小さなお店。170号線 善根寺交差点の角…駅からはチと遠い(^_^;.◆餃子 5人前.餃子は 一人前 8個で360円。ちび餃子なので 3~5人前がおすすめとのコト。住道 丸正さんで修行された薄皮の小さな ひと口餃子は流石の美味しさ♪5人前40個でもパクパク完食できる♡カウンター内は撮影禁止!
少し遅めのランチに訪問。2人で来ており1人1人前は少ないということで、3人前とご飯を注文。しばらくして焼き上がった餃子が登場!ちび餃子で、パクッといけて確かに1人前では足らないですね笑ごちそうさまでした🙏
色んな餃子を食べてきましたが、この店のは他とは違います…極薄の皮に包まれた野菜の旨さ、ある意味サラダ感覚でたくさんいただけます。奈良から阪奈を下っていくのが楽しみです。
お持ち帰りで友人と餃子を食べました。1口サイズで食べやすくとても美味しかったです。ご飯にとても合う味でした。
初めて行きました。店内を見渡すと、芸能人の方が沢山こられていて、取材も受けていたようです。入口付近のテレビでそのときの放送など流してます。(初めて知りました💦)どんな感じなのかワクワクで、4人前を二人で分けました。😄ほんとにミニサイズ。一口で2つは絶対食べられる(笑)女性の方が、餃子を作っていました。目の前で作られてるのを見ていましたが、とても丁寧で早くて、こんな小さいのを作っているんだって感心しました。家で作る餃子の半分の大きさだからです。途中、訓練用のアラームが鳴り出し(笑)そこで初めて会話しました(笑)女性の方、気さくな方ですね😃店主は、何やら、手元でしてられてました。餃子作っていたのかな?アラートがなると、嫌がられてました。自分の携帯を、隠す感じで☺️可愛がったです😃あっという間に完食をしてしまいました。餃子だけを食べられる私なので、また、行きたいなと思いました~👍️ごちそうさまでした~😁
丸正と同じタイプの餃子はとても美味しい🥟ちょっとスープとかキムチとかハイボールとかあったら最高なのですが‼️
知り合いに紹介してもらって以来 病みつきいろんな餃子頂きましたが 今のところ大阪では ここのが 1番お気になんと言っても 皮が 薄いので後味に口の中に皮が残る事なく いくらでも 食べれそう私はお持ち帰り専門ですが 少食の私でも1人で6人前は 軽く食べれます。ここの餃子の味を覚えてしまうと 他のは ちょっと物足りなく感じる位です。是非一度ご賞味を店内は 狭く混雑している時が多いのでお持ち帰りが 良いですね。冷凍になりますからクーラーボックスの ご用意を私はもっぱらお持ち帰りです。焼き加減も好みで出来ますから家庭での焼き方のコツを書いたメモ付いているので初めての 時でも 上手に出来ましたよ。
| 名前 |
餃子専門店 としや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-980-1048 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 12:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
餃子の丸正からの独立。本家本元よりここをドススメします😋🥟焼き加減は抜群です。