麻布十番の隠れ家、石頭楼。
石頭楼(すーとうろう)麻布十番店の特徴
東京都港区東麻布にある隠れ家的な台湾料理店です。
商店街入口の目立たないビルの中に位置する秘密基地のようなお店です。
乃木坂のお店がなくなった方におすすめの新たなスポットです。
本日は麻布十番にある台湾料理の石頭楼(スートウロウ)さんを訪問してきました。先輩から絶品の鍋が食べられるお店があると聞いて興味が湧きました!!鍋の名前が石頭鍋だそうで、今まで聞いたことがなかったので一緒に訪問させていただきました。そもそも石鍋料理ってなんでしょうか_φ(・_・石鍋料理は古くから韓国や台湾で親しまれている伝統的な料理法。名前の通り石で作られた鍋の中で食材を炒め、鶏がらスープを加え石鍋で炊いて完成する。醤油や味噌などの調味料は使用せず、石鍋の遠赤外線効果で食材のうま味を最大限に引き出す。台湾では卵をつけて食べることが一般的。確かにこれは初めて食べるタイプの鍋ですね( ゚д゚)どんな味なのかワクワクします!!お店は3階建ての一軒家で看板もありません(^◇^;)こんな一等地に隠れ屋的なお店があるとは期待が膨らみますね!!お店に入るとスタッフさんが丁寧に出迎えてくれました。本当に一軒家の作りですが土足でも大丈夫でした。3階に案内されるとすでに鍋と食材が配置されておりました。前菜サーモンの中華風カルパッチョです。ネットリしたサーモンに味が染み込んで美味しいです!!キュウリとネギもピリ辛で味付けされてますね。ここから石頭鍋のスタートです!!スタッフさんが調理から器への盛り付けと全部やってくれますd(^_^o)具材は豚肉、牛肉、海老、イカのつみれ、鳥つくね、水餃子、海老餃子、蟹の爪、春雨、エノキ、ネギ、シイタケ、豆腐、白菜などの葉物野菜とかなり具沢山ですね!!まず大量のごま油で豚肉と牛肉を煮るよう火入れしてから一度に皿に取ります。まるでフレンチのコンフィのような調理法です。このごま油の量がすごくて初めはビックリしました( ̄◇ ̄;)ごま油が温まってくると香りが溢れかえるようで最高ですね!!次に鶏ガラスープを加え他の具材を足しながら煮込んでいきます。最後に火入れした豚と牛を戻して完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)タレはポン酢と溶き卵のタレの2種類で、薬味は腐乳やニンニクとこれも珍しいですね( ̄◇ ̄;)まずはポン酢で海鮮をいただきます。サッパリしたポン酢とカニ、イカ、エビにピッタリですね!!みじん切りにした長ネギのシャキッとした歯応えもステキです。次に溶き卵で食べようと器の中を見たところなんと豆板醤が入っておりました。これがピリ辛で卵のまろやかな味がお肉やキノコに合います!!豚と牛はすごく滑らかで旨味が閉じ込められてうんまいです!!日本のすき焼きとは別の美味しさですがメッチャ美味しいです(//∇//)そして薬味のニンニクや腐乳がまた美味しい!!特に凝縮された味噌のような味の腐乳がうんまいです!!溶き卵に加えると一気に深みが増して悶絶する美味しさでした(๑˃̵ᴗ˂̵)さらにニンニクを入れるとさらにガツンした旨味で本当に最高でした!!スープの味がどんどん濃くなってきて、豆腐や春雨に染み込んでこちらも最高に美味しいです(๑\u003e◡\u003c๑)締めは雑炊かラーメンを選べるので、本日は満場一致でラーメンを選択しました。鶏ガラスープを足してラーメンを煮込みます。これがメチャウマで具材の出汁を吸ったラーメンが最高でした!!なんとホワイトペッパーと豆板醤が薬味と提供されました。もちろんどちらも追加しピリ辛ラーメンにしていただきました。これは締めでもお酒が進みます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾デザート最後はサッパリと杏仁豆腐をいただきました。甘過ぎず杏仁の香りもしっかりして本格的でした。こんな鍋があるとは驚きでした!!しかもメッチャ美味しくて他の方に勧めたくなりました!!大量のごま油に最初は驚きましたが、すごくまろやかで色々な具材を美味しくいただくことができました!!
今回は東京都東麻布にある『石頭楼』麻布十番商店街の入り口に看板がなくてマンションの入り口かのようなビルが玄関の隠れ家で秘密基地のようなお店。お店を探すのに一苦労しました。玄関を開けるとスタッフの方がすぐ出てきて1階から3階まであり3階に通して頂きました。料理は石鍋で豚肉、牛肉、海鮮を石鍋に胡麻油で炊き込み豪華な鍋でした。台湾料理みたいです。
乃木坂のお店がなくなってしまったので、こちら麻布十番に来ました。寒い日、疲れた時は特におススメです!お料理はもちろんですが、お店の方のお気遣いも素晴らしいです。看板のないお店の入口から階段を上がります。まるでお友達のお家にお呼ばれしている感じです。胡麻油の食欲をそそる香りに包まれ、初めて来たときはわくわくしました。お鍋は、お店の方が作ってくださいます。石鍋の胡麻油が低温状態からお肉を入れて、いったん引き上げ、野菜を入れて火が通ってきたらお肉を戻しておられました。お肉も蟹の身もお野菜も、どれも美味しくてたまりません!つけだれ、薬味も絶品です。お腹も心も満腹になる素晴らしいお店です。予約は必須かと思います。
麻布十番店は初めて。麻布十番駅の6番出口からすぐのところにあり。人の家に入る感じ。三階だての家。料理はお店の方ご全部準備してくれる。食べ物を口に運ぶだけ。胡麻油の香が食欲をそそります。兎に角おいしい!夏であるが、部屋は丁度よい温度で、鍋であっても、全く問題なし。メニューはなく、鍋一択だと思う。飲み物のメニューもなし。とりあえず、ビールにしたけど。最後は、雑炊か麺かを選べる。店の方によると麺の方が人気があるらしい。最後は杏仁豆腐も出て来て、満足!冬になったら、また食べに行きたいなぁ~。
| 名前 |
石頭楼(すーとうろう)麻布十番店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6277-6763 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人が予約してくれて訪問。HPなどで事前に調べておけばよかったのですが、何も情報持たずに伺いました。外観は普通の一軒家で一瞬戸惑いましたが、ポストの表札で場所が間違ってないことを確認。確かに隠れ家ですね。石鍋コースをいただきましたが、すべて店員さんが調理して取り分けてくれます。ゴマ油で肉を炒めたのちに出汁が入るので、旨みがいい感じ。卵タレとポン酢タレの2種類でしたが、個人的には卵タレが好みでした。〆はラーメンにしましたが、優しいスープでした。食事のボリュームとしてはそれほど多くないと思いますが、美味しいお料理をいただくのにちょうど良い量かな。