最後の頼みで再生医療。
リペアセルクリニック東京院(再生医療専門)の特徴
脳出血や脳卒中の後遺症に特化した治療を提供しています。
膝の半月板の変成断裂にも対応している専門クリニックです。
最後の頼みの綱として利用される信頼の医療機関です。
効果ありです。ジムトレーニングや1万歩以上の歩行も問題なく再開することができました。血管の無い膝の内側の半月板損傷ということで、手術しても治らないと言われていた患部が、MRI検査の結果、瘡蓋状態となり結合していることが確認されました。坂本先生をはじめスタッフの皆様が、症状の聞き取りから、アフターケアまで親身になり対応いただきました。本当にありがとうございました。
夫に脳卒中の後遺症があり、再生医療を受けました。他院の再生医療と見比べて、細胞を冷凍しないので生存率が高いというところが決め手になり、こちらを受診しました。スタッフ皆さんが丁寧に説明してくださり、安心して受診できました。
家内に教えて貰って受診しました。院内の雰囲気も良く、スタッフは皆さん親切丁寧に接してくださったので非常に安心感を持って受診することが出来ました。幹細胞投与後に明らかに結果を感じられたのは高血圧の改善と、視野欠損の改善でした。何より、脳出血の再発を予防出来た事は一番大きかったと感じています。現時点で再生治療には回数制限がありませんので、可能な限り再生治療して若返っていこうと思います。
膝の治療で受診しました。映像を使用した丁寧な説明と今後の治療計画、これに係る費用などじっくり納得のいく説明をして頂きました。治療後も経過を定期的にフォローし、経過に見合った治療を継続し、最初の治療から8カ月経過頃から痛みがほぼ改善し杖も使わずに歩けるようになりました。やはり冷凍しない再生細胞はお勧めです。スタッフの皆さんも親切で丁寧な対応です。
立つこともできない、座ることもできない状態から最後の頼みの綱でリペアセルクリニックの治療を受けました。並行してリハビリも頑張ったことで今は5キロを55分で歩くこともできるようになりました。お金もかかるし不安でしたが勇気を出して治療に踏み切って良かったです。これからもリハビリを続けて来年には5キロ走れるように頑張ります!ありがとうございました!
私は21年2月に八ヶ岳からの下山中に平らな所で滑って、半月板が変成断裂してしまいました。その治療のため地元の病院を受診しヒアルロン酸注射を3回、リハビリなどを継続治療していましたが、痛みがなかなか取れませんでした。このためインターネットで有効な治療がないか検索していましたが、高額ではあるが再生医療という最先端の治療行為をするリペアセルクリニックがあることを知りました。このため、6/6にリペアセル東京院でPRP注射を、7/25から8/29,9/26と3回5000万個の幹細胞を注射をしました。その結果は痛みがだんだんと無くなり、1年後の2月過ぎには痛みは無くなり大好きな登山にも復帰しました。現在は、大好きな登山に月4~5回登山し、今月10月だけでも南アルプスの山々や東北の山々など6座に登頂しました。私にとっては再生医療は本当に有効でした。ありがとうございました。
名前 |
リペアセルクリニック東京院(再生医療専門) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-706-313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2022年に脳出血を患い左半身不随になってしまい、一生車椅子と診断されました。しかし、自分の中でもう一度自分の足で歩きたいと希望を抱き再生医療を決意しました。数ある治療方法の中でリペアさんの冷凍せずに自分の血液で幹細胞を増やし体内に取り入れるという手法が副作用もなく安全で効果が現れるのではと思い、モニターにて幹細胞治療を行いました。1回目はさほど変化は見られませんでしたが、2回目は麻痺側の左足に力が多少入るようになり手すりを使ってではありますが、浴槽をまたぐ、車に乗りこむという動作が出来るようになりました。また言語障害もあるのですが、以前より聞き取りやすくなったとリハビリ先で言われるようになりました。3回目投与も終わり、これからの変化に期待し、毎日リハビリを頑張りたいと思います。またリペアセルクリニックのスタッフ、先生もとても優しく親切に接して頂き、不安もなく安心して点滴治療を行うことができました。本当にありがとうございました。