広めの駐車場で快適な誘惑。
ローソン 枚方茄子作東町店の特徴
店舗面積が広く、商品が豊富に揃っています。
最近できたコンビニで、非常に綺麗な店舗です。
駐車場がやや広めで、アクセスが便利です。
近隣のローソンの中でも比較的新しくできたお店です。駐車場は広く車の出入り口が2箇所あり、使い勝手が良いです。セルフレジがあります。からあげクンなどもセルフレジで購入可能ですがなかなか使い方が慣れません。
大声で文句を叫びながらゴミ拾いをする店員がいました。こわかったです。
駐車場がやや広めの普通のローソン。トイレもやや広め。で二個。
女子トイレ1ヶ所、共用多目的トイレ1ヶ所、フードコート5席。
店が広くて、商品が多い。
ローソンはコンビニエンスの意味を辞書で調べろ。袋詰めどころかセルフレジとか、インコンビニエンスストア ローソンに改名するかはよ潰れろ。
久々に行きましたが、商品が少なく品切れが多すぎる。近々閉店するのかと思ったくらいです。せっかく大きい店舗なのに、品揃えをきちんとしていないのは非常に勿体無いと感じました。
普通のローソン。
10野菜から生活必需品まで幅広く扱っていて助かります。
| 名前 |
ローソン 枚方茄子作東町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-852-5955 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
品揃えは良くはないが、可もなく不可もなくです。気になるのは車には場所(迷惑駐車するには)がいいのか駐車場はだいたい埋まってます。土方系や営業車達が休憩に使うせいで客が停めれない典型的なパターンです。