晴海トリトンで豊富な山崎製パン!
ダイソー 晴海トリトン店の特徴
山崎製パンの種類が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
中央区で最も広い店内、やたらと天井が高い店舗です。
晴海トリトンの2階に位置しており、とても便利です。
山崎製パンが種類豊富にほぼ?100円(税込108円で売ってます)
便利にさせて頂いています。皆さんが書かれているとおり(オフィス塔が隣、晴海にも会社が多いので)1度売れてしまうと、入荷が遅いということはありますが、この場所(料理教室→家電店)等、なかなか続かなく、これだけ長く出店頂けるのは有難いです。ウチは携帯コードや電池は気持ち多めに買っておきます(皆さんの分、無くならない程度。2個ずつとかですね)トリトンカードポイントも付きます。レジの方は皆さん速いです。オフィスの方が出てくる時間からずらしたり、土日も混みますが、家族でノンビリ買いに。混んでいる時はトリトン内、他のお店でも購入出来ますので、色んなお店を散歩がてら楽しんで下さい。
やたらと天井が高い店舗。品数豊富で見やすい作り。レジは有人のみなので時間によっては混む。クレジットカードのタッチ決済には非対応。
中央区では最も広い店舗と思われる。ダイソーはそこそこの値段で便利な生活に必要な物資を取り揃えている。売り場に並んでいる物のラインナップを覚え直す作業を時々しないと、消耗品が売っていないという悲劇に見舞われる。そんな悲劇も大型店舗では、売り場面積の余裕から、入れ替えの可能性が少ない。…というほど利用していませんので、想像の範囲を超えませんが、ダイソーを上手に利用する人にチョット憧れるので、理想像を書いてみました。便利です。ダイソー大型店舗。
晴海トリトンの2階にあるダイソーです。かなり広くて品揃えも豊富な店舗です。以前訪れたときは現金支払いのみだったので築地店を利用していましたが、こちらでもPayPay支払いができるようになったと知ったので、築地店よりこちらの方が近くて商品数も多いのもあり利用回数が増えました。
名前 |
ダイソー 晴海トリトン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8−16 トリトン店 2階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8362?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品揃え良いです。セルフレジにして頂けると助かります🙇