黒川紀章の宿で味わう中華ビュッフェ。
ホテルセイリュウの特徴
大阪府東大阪市、黒川紀章設計の旅館です
ビュッフェ式中華料理が楽しめるお昼のバイキングも充実しています️
4階のスカイテラスからの素晴らしい夜景が魅力的です✨
外壁は年月を感じますが・・私には大切な場所です^^宿泊経験はないですが・・・思い出は両親や私の中にはあります。あくまで私感です。30年以上前におふくろが石切神社へ毎年お詣りしてましたので、話をよく聞いておりました。 宿泊している情報を聞いていたので、私も大阪にいたので姉に地図ナビゲートをして会うことが出来ました^^;上段のロビー? リビングからは大阪ナイトビューに感激した思い出が蘇りました(今想像しても涙が出ます)^^;ゆっくり撮影もできなかったし・・電車が通ったりで・・忙しくスマート撮影でしたm( )m他の評価はわからないです。
以前より気になっており、前日ようやく宿泊することができました。スタッフさんの対応も丁寧で、値段に対して広い部屋、温泉も入れるとのことでとても満足のいく滞在でした。テラスには宿泊者限定のホットドリンクのサービスもあり、ホスピタリティに溢れていると感じました。個人的にとても頑張って欲しいホテルさんです。ただ、韓国人宿泊者たちが共有スペースで大声で話していたこと、大浴場から上がった後に濡れたまま脱衣所をうろついたりケータイを触っていたりしていたことがとても不快でした。このようなマナーの方が多く外国人に日本に来て欲しくないというのが本音ですが、どうしようもないため、外国人が宿泊している日には監視頻度を増やす等対策が必要なのではないかと思いました。
フロント方がとっても親切でスマホ不慣れな私に教えてくれました。部屋も眺めは良く素晴らしかったです。ただ夕食の部屋がとっても暗くて折角の料理が見えにくく男性(若い)に告げると明るくしてくれて、有り難かったです。料理はお刺身と鍋物と小鉢型並んであり1つ1つ美味しく味わって食べてましたが、女性スタッフの方が次から次へと料理を運ばれてご飯が出たときには、テーブルには、魚のヤキモノ、天ぷら、茶碗蒸しと残っておりデザートが出るまでテーブルに座って20~25分残された料理を沢山残して席を立ちました。あれなら、バイキング料理の方が良く朝食はゆっくりノンビリ美味しく味わっていただきました。夜の創作料理の印象は全く無くて朝食の美味しさだけが残り食後は荷物を片付け早々にホテルを出てしまいました。ので料理だけは、もう少し余裕をもって出して下さい。お世話になりました。 合掌。
こないだ初めて当ホテルに来場しました🏨 私は宿泊はせず宴会に参加しました🎤 外観はかなり年季が入っておりホテル内も年季は入っていたけど中は綺麗にされておりました🧹ホテルのスタッフさんの対応がよく廊下ですれ違った時も挨拶を欠かさずしておられました🙂浴場は普通でした♨️小さな露天風呂がありサウナはなかったです💦宴会場は昔ながらの感じで広々としていました😮 ビュッフェ式の中華料理を頂きました🙏4階のスカイテラスから眺める景色が最高で夜景も凄く綺麗でした🌃✨
日帰り温泉利用と、お夕飯をいただきました。温泉は広くて良かったです。中華料理はアラカルト利用しましたが、どれもこれも美味しくて幸せでした〜!給仕についてくれた方も、はんなりとした話し方の若い男性でしたが、気持ちよく食事ができました。
宴会で利用しました。フロントエントランスから大きな空間を使っており、豪華な雰囲気。宴会場は畳ですが背の高いテーブルと椅子なのでお年寄りにも優しいです。お料理は品数はありましたが、あまり特筆するほどの内容ではありません。ただホテルの方の対応は丁寧で、サービスは良いと思います。
家族で楽しく過ごしました。スタッフの方が本当に親切で気持ち良い方ばかりでした。問い合わせの段階から親切で、色々と教えてくださり、旅行中も楽しく気持ちよく過ごせました。振る舞い酒、振る舞いジュースや餅つきなど、心憎い演出で子どもたちも大喜びでした。またぜひ利用したいと思います。
日帰り入浴ランチセットで初めて利用させていただきました。お部屋は大阪市内のビル群や六甲山まで見渡せる絶景でした。お風呂は古かったけど、温かく、何よりゆっくりお風呂に浸かれました。スーパー銭湯とは違う良さがあります。また行かせて頂きます。お料理も満足でした。
ホテルの4階から大阪市内の街並みを展望出来ますね?…生駒の山から見下ろす景色もまた、楽しいかもです。夏は、ビヤホールもしているそうなので、友人や家族で、遊びに来るのもいいのかも?また、日帰り温泉も利用出来ますし、小さな露天風呂も完備されています。
名前 |
ホテルセイリュウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-981-5001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

老舗旅館なので設備は老朽化している事は否めないが、それも味と言えるか否かで判断は分かれるところ。夜景は素晴らしいと思う。