広々安心、新鮮食材の宝庫。
万代 中小阪店の特徴
毎週火曜日には新鮮な野菜が特価で手に入ります。
駐車場が広く、まとめ買いに便利な店舗です。
DJ風の活気ある売り出し放送が特徴的なお店です。
本日、なかなか見つからなかった大きな布製の袋を探していて、店を転々としていました。こちらの店でメガネをかけられた女性定員の方に「大きな袋で布製のものが欲しい」と伺ったところ、初めは「当店にはございません」と謝られました。しかしその数分後、同じ女性定員の方がわざわざ「もしかしたら」と思う袋を紹介、案内してくださいました。そして、その袋がまさに私が探していたものでした。初めは「ありません」とお伝えしたにも関わらず、お客様の求めているものに近い商品を一生懸命探して紹介してくださった姿勢に、とても感動しました。このような心のこもった素晴らしい接客をしていただき、本当にありがとうございました。
大きなお店です惣菜コーナーも充実していました車の渋滞区間右折入場出来ないのが難アリですが、手前の信号右折でお店の周り回れますので、ロス少なく入れます。
4月21日からリニューアルオープンしました!以前は…ずっと利用させてもらってました。駐車場や…見た目はあまり変わらないですが…車も停めやすく、綺麗に改装されたので、また慣れるまで時間かかりそうですが~パンコーナーも増えて…これからも利用させて頂きます~♪
さすが元近大小学校の敷地で、広々感があります。店舗内も駐車場も!駐輪場は2箇所で便利です。唯、車とバイクは東側からしか侵入できない上に北から来て右折入場は禁止されている('ω'乂)のは不便。交通渋滞や事故になるので、わかるけど、どこかで方向を変えて、南向きから侵入するしかない(泣)出るのも1ヶ所北向きにしか出られず、更に左折禁止('ω'乂)で目的地に向かうのにも、どこかで方向転換が必要です。チャリと歩行者は便利だと思います。
毎週火曜日はお野菜が安いです。土曜日が万代の電子マネーの使用でポイント3倍です。クレジットカードや電子決済ができるようになりました。
広い店内でゆったりと買い物ができるのでありがたいです。
いつも流行っていて人が多いです。たまにしか行きませんが、魚が新鮮な気がします。駐車場があって便利だと思います。
東大阪でPayPayで買い物をすると10月だけ。20%がもどるのを知らずレシートに60パイントがついていた。その前にT.シャツを買ったレシートも見たら300ポイントがついていた。
よく買い物行きます。品揃え多いので。駐車場に反対車線から入るのうざい。
| 名前 |
万代 中小阪店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6722-3901 |
| 営業時間 |
[土日月] 9:00~18:45 [火水木金] 10:00~19:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒577-0804 大阪府東大阪市中小阪3丁目17−14 万代中小阪店 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつもは御厨店を利用していますがでかけた帰りに寄りました。店舗は御厨店より広いかな。セルフレジもあり便利です。