甲府で楽しむ美味しいふぐ、リーズナブルなランチ。
ふぐ・海鮮さんせん 山梨甲府店の特徴
甲府市中心に位置するふぐ料理店で、アクセスも抜群です。
玄品から独自ブランドさんせんに変わり、ユニークな料理の数々が楽しめます。
リーズナブルなランチが人気で、特にとらふぐのコース料理は絶品です。
昼間のランチTIMEに甲府市中心をウロウロしながら見つけた甲府のふぐ料理のお店に初入店。ランチは1,000円で提供される感じみたい。豚の塩麹焼き定食をオーダーしてしばらくすると到着サラダも付いたりご飯はおかわり出来たりで期待以上で(笑)お肉も柔らかくて美味しい焼き鯖定食ほか全部で6種くらいあるので楽しめそう。また行って制覇したいと思いながら美味しくいただきごちそうさまでした✨
甲府と浜松だけ2019年から玄品から「さんせん」という独自ブランドに変更になったそうな。全国にある「玄品ふぐ」とどう違うのか気になり友人と訪問してみました。店内は当然何の改装もなく以前のまま。ボックス席っぽい感じに仕切られています。善コース6,800円湯引き、てっさ、唐揚げ、てっちり、雑炊、デザートのコース。料理は「玄品ふぐ」と全く変わらない構成。デザートも同じ。雑炊まで行くとかなりお腹一杯ですが、雑炊が個人的には一番美味しいと感じているので唐揚げなどを友人に押し付けつつ何とか頑張りました。ご老体な私ではこのコースは少し多く感じましたので、一つ品数が少ないコースでも良かったかもしれません。ヒレ酒を楽しみながらいただきました。
夜呑みも良さそうだけどランチに伺いましたカキフライのセットと刺身定食は無いので刺身とライスと汁物と別にオーダーしましたほぼ個室的な感じで落ち着いたお店ただ、ランチの時間この界隈満席多い中ヤケに空いていたフグ屋さんかと敬遠されるかもでもリーズナブルなランチです。
複数あるとらふぐのコース料理のうち、一番リーズナブルなものを頂きましたが、お刺身、唐揚げ、お鍋、しゃぶしゃぶ、焼き白子、ヒレ酒、どれもとても美味でした。店内はかなり賑やかなので静かに食事をしたい方にはあまりオススメできませんが、お料理はとても美味しいので美味しいふぐ料理を食べたい方は是非。駅から少し歩きますが、それも良い運動になるのではないでしょうか。接客も丁寧で、親切な方が多い柔らかい雰囲気のお店という印象です。
名前 |
ふぐ・海鮮さんせん 山梨甲府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-8493 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

主人が美味しいからという事で行って来ました。以前鰻玉丼を頂いて美味しかったそうです。以前から甲府でふぐ料理を食べられるというのでチェックしていたお店でした。本当に安くて美味しいお店でした。ランチで頂くには良いお店ですね。主人はホッケ開き定食、私はイカ刺し単品にご飯とお味噌汁をつけてもらいました。そして待望のフグの唐揚げを頂きました。どれも美味しくて会計してみたら、とってもお安いのにびっくり。ホットペッパーグルメから予約すればの、ポイントも利用できますし、ポイントも貯まります。夜時間を作ってふぐのコース料理を予約して伺いたいです。