浅草飲食店街の出汁美味!
浪花小料理ひさごの特徴
大阪出身の女将が経営する、家庭的な小料理屋です。
昆布と鰹からとった出汁が絶品の無化調料理を提供しています。
浅草飲食店街の路地に位置する素敵な隠れ家です。
以前から気になっていた、ひさごさん。関西お好み焼き、これですよ、これ。飲み物ですからね、トロふわ!紅生姜のかき揚げも、メヒカリの唐揚げも、とても美味しくいただきました。日本酒もレアものあり。良いお店です。
大阪出身の女将が経営をしていて、丁寧な仕事で家庭的でとても優しい料理です 癒されます。日本酒もとても豊富です。新しい出逢いも有ります。
素敵な小料理屋さんです♫ママさんの話し方に癒されます♡何食べても美味しい♫
昆布と鰹からとった出汁最高に美味しい、無化調のお店です。このようなお店を探していました。貴重な素敵なお店です。
出汁を使った料理は絶品。南蛮漬けもうまい!肉吸いなどなど山梨では珍しい料理がたくさんありました!
ビルの間の路地「浅草飲食店街」にある店です。大阪出身の女性が一人でやられています。大阪の飲食店事情など、いろいろお話させていただきました。まずはお通し。ちょっとした汁物なので、空腹の胃袋も落ち着きます。出汁が美味しい。茄子の揚げ出しは衣がカラッと揚がっていて、つゆに浸っていないのが個人的に嬉しかったです。包丁の入れ方も仕事が細かいですね。焼き魚(サバの醤油干し)、マグロ刺しと続き、辛口の日本酒へ。お酒も相談すると丁寧に教えてくれます。最後の肉吸いも大阪っぽくて最高です。あっさりした中にも出汁の旨味が出ていて、肉の脂がちょうどいい。よりしっかり締めたい方は肉うどんもあります。お客さんの出入りもありましたが、しっかり常連さんがついている印象です。美味しくて楽しくて安心できる、そんな空間だと感じました。
一人旅で甲府を観光。夜は軽く食べたく、でも居酒屋やバルは気分ではなくて。なかなかディープな繁華街で、スナックなどが入居するビルにあるお店で躊躇しましたが、入店。6〜7席だけのお店です。女将がお一人で切り盛りしているので、タイミングによっては少し待ちます。レモンサワーと紅生姜かき揚げと茄子味噌炒め。もちろん熱々の揚げたてで、ハフハフしながらいただきました。少しくらい冷めても美味しいと思いますが。めひかりの唐揚げも迷いましたが、体質的に一気にたくさん食べられないので、これだけで失礼しました。ただただ美味しい夕ごはんでした。常連さんが多いんだろうな、と思いますが、甲府にいったらこのお店です。
| 名前 |
浪花小料理ひさご |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-8747-9380 |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒400-0032 山梨県甲府市中央1丁目2−4 浅草飲食店街 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
その名の通り、大阪の味覚が楽しめるお店でした。日本酒の種類も多く、お料理と組み合わせが試せます。わたしは日本酒を沢山いただいたのでお支払い額が増えましたが、普通はだいたい1人3000円くらいかなと。