山道奥の徳成寺、朝鮮寺で心癒やす。
徳成寺の特徴
生駒山の登山道から逸れた奥に位置する隠れ家的な寺院です。
山道の静けさに包まれた独特な雰囲気が魅力です。
朝鮮寺としての特色が感じられる歴史的な場所です。
朝鮮寺です。現在も人が住んでいるので迂闊に中に入ることはお辞めください見た目はおどろおどろしい色合いになっており、目を引く外見となっています。この先を抜けると枚岡廃神社と呼ばれる場所に着くことができます。
| 名前 |
徳成寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-981-4104 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先日紹介した #生駒山 の枚岡神社・神津嶽本宮に向かう登山道に入らず、南側の谷に沿ってゆくと、山道の奥に #徳成寺。密教系の道場(水垢離場)のようです。ユニークな #石仏 が並んでいました(ブログ:ものづくりとことだまの国、2021年5月21日)