珍しいサメのフライ、再訪必至!
サカナノミライの特徴
東北の魚介類をユニークに調理した美味しい魚料理のお店です。
清潔感があり、おしゃれな雰囲気の中でリラックスして楽しめます。
駐車場があり45分無料で利用できる便利なロケーションです。
休日ランチで利用しました。東北の魚介をふんだんに使った料理が特徴的で、三品選べるサカナノミライセットにしました。私自身、南三陸が好きで何度もボランティアで通って漁師さんのお手伝いをしているのでとても嬉しい気持ちになりました。お店の雰囲気もオシャレで良かったです!近くに住んでいるので、また訪問させていただきたいです。
週末のランチ時にテイクアウトしました。いくつかグラムで購入しました。味はどれも美味しいですね。👍しっかり食べようと思うと少し高めですね。写真の感じで3000円超えています。今度行ったらモウカザメ試したいですね!美味しい魚が好きな人にお勧めのお店でした🐟
なかなか食べられない東北の魚介類をユニークに調理していてイートインもテイクアウトもできる便利なお店。子連れが多かったなー。子供と魚介類を美味しく食べられるお店ってあまりない。ピクニックとかに持ってくテイクアウトとかってだいたいファーストフードだし。親御さんには嬉しいお店だと思います。今日はわかめのしゃぶしゃぶも追加!色が変わって面白いし何より新鮮★ごちそうさま!!
神代植物園を目指して、野川沿いをお散歩して見つけました。口コミが全て5点満点だったので、それを信じて入りました。口コミ通り、海鮮丼のお刺身は、とても新鮮でおいしく、追加でホヤとサメのフライ、クラフトビールを注文しました。全ておいしかったです。昨夜と今朝のホテルの食事が合わなくて、パンシロン3包も飲んだことも忘れました。肝心の神代植物園は、休園日でしたのでまた次回訪れる時に立ち寄ります。ご馳走さまでした。
平日のディナータイムに6人で伺った。ディナーは1日1組限り(2〜6人)なので予約が必要だ。ランチ営業もあり、予約の入ってない日はバルタイムもあるらしい。海の幸を使った惣菜も販売している。料理は基本コースで値段により3コースあり、料理はその日に獲れたサカナによる。鮮魚は生産者から直送される。追加でアラカルトもオーダーできる。店主拘りの日本酒メニューが充実しており、好きな銘柄を3種選ぶ利き酒もできる。ボトル、グラスワインもある。可愛らしいインテリアの店内は照明も程よく落ち着ける。なんと言っても、少人数の貸切りなのでくつろいで楽しめる。今回は3,000円のコースをお願いした。【本日のお品書】・岩手県産ほや貝のサラダ仕立て・煮肝の茶碗蒸し(三里塚平飼い有精卵)・本日のお造り・女川産銀鮭の西京焼・石巻産イシモチの塩煮・相馬産スズキの土鍋ご飯先ずはサッポロ黒ラベルで喉の渇きを潤す・岩手県産ほや貝のサラダ仕立て正直なところほや貝が美味しいと思った事はない。これも微妙だった。サラダ仕立てのためか、少々水っぽく感じた。3種の利き酒を注文すると、冷蔵庫からカウンター上にずらりと日本酒瓶が並べられ、そこから好みの酒を選ぶ。ラベルで酒の味を想像するととても楽しい。季節の夏酒もある。店主拘りの酒で料理にも合う。また、リクエストすると詳しく説明を聞かせてもらえる。・煮肝の茶碗蒸し(三里塚平飼い有精卵)卵が滑らかで文句なしに美味しい。・本日のお造りタコ、しめ鯖、白身塩昆布と麦味噌で食すのも美味しい。・女川産銀鮭の西京焼程よい脂の乗りで、味かげん、焼き加減も絶妙な一品。・石巻産イシモチの塩煮沖縄ではマース煮という。初めて食べたが、爽やかで旨い。簡単そうに見えるが、シンプルな料理ほど差が出るものだ。・相馬産スズキの土鍋ご飯なんとも幸せな1杯である。最後に追加で「ほや貝の刺身」をお願いする。これ、なんて旨いんだ。絶品!人生で初めて「ほや貝」を美味しいと思った。店主の話しによると「ほや貝」はストレスですぐに鮮度が落ちるのだそうだ。なので、触るのは厳禁だそうだ。この「ほや貝」は漁師さんと、店主の2人しか手に触れてないのだと言う。旨い「ほや貝」の時期は終いだそうだ。ぜひ来年また食べたい。料理とお酒で約6,000円/人という会計であった。お店の雰囲気、接客、料理の質、量、酒、金額の全てに満足できた。必ずリピしたいお店である。ランチセット、BBQ食材の販売、デリバリーもある。
名前 |
サカナノミライ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-426-8964 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テイクアウトでサメのフライを購入なかなかないので珍しくて ちょっと高めかなと思いつつ購入美味しかったですまた食べたいなお客さんが沢山くればもっとコストも安く長く続けてもらえると思うので、沢山お客さんが来るといいなおしゃれで清潔感のあるお店でした駅からは少しありますが、最近はシェアサイクルもたくさんあるので(この場所もあった)深大寺や野川付近まで自転車で来て、こちらでランチ、とか良さそうですまた、ここは駐車場もあって、45分無料なので、便利ですよね。