ロンドンの味を楽しむ、イギリス風パンケーキと紅茶。
TEA & TREATSの特徴
ロンドン元シェフのLBJジャムが楽しめるお店です。
イギリス風パンケーキは薄くてしっとりした生地が特徴です。
イートインメニューには美味しい紅茶と焼き菓子があります。
美味しい紅茶と美味しいスイーツ。紅茶は1種類です。心も明るくなるような明るい店内。そんなに広くないので、ちょこっと休憩、ぐらいの感じです。
ロンドンの元ペストリーシェフによる話題のジャムブランドLBJ (London Borough of Jam)の日本総代理店であり、Campbell's Perfect Teaなども取り扱うこちらのお店。京都のKewでこのジャムを取り扱っているお店が東京にあると聞いて、来てみたら総代理店でした。店内には数席イートインできるテーブルもあり、この日はスコーンを前述のジャムと共に、キャンベルのアイスティを飲みながらいただきました。スコーンはさっくりとしたベーシックタイプで、なによりもLBJのジャムを添えて食べると、他にはないハーブとフルーツが混ざり合った複雑な味がシンプルなバター香るスコーンとぴったりでした。ちなみに、料理教室なども随時行われているようです。LBJの創業者が来日してジャムの作り方を教えてくれる教室もあるようで、興味深い🤔ごちそうさまでした。
お茶とクレープのセットで1300円ととてもリーズナブルに感じました!店内の雰囲気もシンプルで、でも所々、洗練されていて、とてもオシャレな友人の家に招かれたようなリラックス感漂う雰囲気のなか友人とゆったり寛ぎながらお喋りして過ごしました。私が利用したタイミングが空いていて、とても良い時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
東急世田谷線下高井戸駅から30秒イギリスのジャムと紅茶専門店で焼き菓子や雑貨も販売されてる【TEA\u0026TRETE】さんへ訪問してきました白基調の清潔感ある店内でイートインスペースもありますメニューは3種類・イートインメスセット・スコーン\u0026LBJジャムセット・イギリス風パンケーキセットいただいたのはイギリス風パンケーキ¥1300クレープのような生地がロールされてます生地は薄くてしっとり生地自体は甘さもないですがグラニュー糖がかけてあり全体的に優しい甘さとなってますレモンがあることでサッパリさもあり酸味は控えめでグラニュー糖がかけてあり甘さもちょうど良いあんばいでした生地は3本でペロリといただけるサイズ感です紅茶もいつも飲む紅茶とは全く違くて美味しいごちそうさまでした♪
世田谷線の松原駅近くにできた紅茶屋さん。アイルランドのキャンベルズティーを専門に扱っています。店舗は金土日限定オープン。先日初めてティーレッスンに参加しました。毎月月末に開催されているそう。今回はフルーツティー。お茶の美味しい淹れ方含めてレクチャーを受けるデモンストレーション方式でした。帰りにはお買い物もできましたので、早速キャンベルズティーと、イギリスのルパーブジャムを購入してみました。東急線マガジンのSalusの表紙にもなったみたいです。
9/9からイートインがスタートした紅茶専門店🇬🇧元々オンラインショップで紅茶を販売したりお店でティーレッスンも開催していたそうで今回、店内で淹れたての紅茶とお菓子をいただけるようになりました✨イートインメニューはイギリス風パンケーキとスコーンの2種類でどちらもドリンクがセットになってます!イギリス風パンケーキは薄焼きのクレープのような生地がクルクル巻かれていてもっちもち♡レモンとライム、お砂糖をたっぷりかけて食べたらすごく美味しかった🥹スコーンはさっくりほわんとした食感でラズベリー\u0026ハイビスカスのジャムとクロテッドクリームをつけていただきます♪どちらともミルクティーとの相性抜群でした🫖ちなみにイートインは金土日祝のみの営業だそうです!▷ order ▷☑︎ スコーン\u0026ティーセット ¥1300☑︎ イギリス風パンケーキ\u0026ティーセット ¥1300
名前 |
TEA & TREATS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1317-5571 |
住所 |
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤3丁目3−11 101 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

紅茶、イギリス風パンケーキ、スコーン、ジャム、クロテッドクリームすべて美味しかった。店員さんも素敵で、豊かな時間を過ごせました。