夜景に映えるクレーン、東京湾の宝!
産業遺構·モニュメントクレーンの特徴
豊洲の海っぺりに立つ、立派なクレーンのモニュメントです。
東京湾と高層タワマンを背景に写真が撮れるスポットです。
ラブライブ虹ヶ咲のOPにも登場するのでファン必見です。
立派なモニュメントが複製されている。広々とした公園もあり、ゆっくり寛げる。
東京湾、高層タワマン、東京夜景風景にマッチするクレーンはいい写真が撮れます時間でライトアップの色が変化するのでまた違う写真が撮れますららぽーとTOKYO-BAYの目の前にあり豊洲ぐるり公園内にありますラブライブ虹ヶ咲のOPにも登場するのでファンの方は必見です。
暗くなるとライトアップされます。
夜景に映えるクレーンのライトアップが好きです。
ららぽーと豊洲にある跳ね上げ橋の横に立っている構造物です。夜になればLEDランプが点灯が点灯しており、定期的に色が変わります。とりたてて珍しいものでもきれいなものでもありませんが、静かな波間の岸壁にそびえたつこのモニュメントはなかなか空間をパリッと引き締めてくれているような気がします。ただ、このモニュメントよりも都会のハーバーシティの夜景を楽しめる、この場所の方が大切です。近くには男女がイチャイチャ(笑)する石のベンチなどありますし夜に行くのがおススメ。
名前 |
産業遺構·モニュメントクレーン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豊洲のララッポへ遊びに行ったとき、近くの海っぺりにでーんとこのクレーンが置いてあった。産業遺構とのことで今は稼働していないらしい。そこに残してもらえるとゆうことはかなり頑張って仕事してきたんだろう。お疲れさまと言いたい。ララッポに行ったら見に行ってほしい。自己主張が強いのですぐにわかると思う。