高級店クオリティのあん肝。
魚がし 福ちゃん 2号店の特徴
高級店クオリティーのあん肝が大衆価格で味わえます。
魚がし 福ちゃんは独特な雰囲気の大人のテーマパークです。
お刺身が絶品で、立ち飲み形式で楽しめるお店です。
高級店クオリティーの海鮮が大衆価格で食べられます全て美味しいですが特にここのあん肝は高級店で金を出してもそうそう食べられないレベルのクオリティー目利きが相当良いのでしょう美味いものをとにかくみんなに食べてほしいというマスターの気持ちからあまり利益をとっていないように思います独特な雰囲気で大人のテーマパークといった感じですのでインフルエンサーやyoutuberなどに取り上げられてぶち壊しになるのは避けてほしいまあマスターみるとそういった心配もないであろうが。
常連になりたいの巻以前から並びが有名なお店とは認識してたので、勇気を出して飛び込んでみました!立ち呑みのみ料理は最初の1回しか頼めませんドリンクは大丈夫(最初は誰かに連れてきてもらうのがベストでしょーね。しかし、大人数は厳禁、多くて3人。)並びがなかったので外で待っていたら、店内からお姉さんが声かけてくれましたが、品切れもありますと伝えてくれました。それで、ファーストチョイスにしてラストチョイス(笑)赤貝(二枚貝)、地ダコ(軟体動物)、サザエ(巻貝)魚を選んでいない自分に笑ってしまいました。絶対、常連になりたいと心に決めました!
利用:平日アクセス:京王井の頭線渋谷駅西口より徒歩1分16:00-15:30で1番目でした。待機は入り口向かって左手に。15:40には後ろに3名。・アテの注文は1回のみ・店内滞在最大1時間・お酒を呑んでの訪問は入店不可・お会計は現金のみ・ソフトドリンクなし事前に確認していざ入店!カウンター下が棚になっているので荷物やコートはそちらに。まずはドリンク、注文後にフードのオーダーを取ってくださいます。クジラベーコン 880あん肝ポンズ 880淡路のブランドあじ 880生がきポンズ 880熱燗を注文するとすぐに提供!熱々で癒されます。ここからが大誤算。一品のボリュームが多い!!価格から想定してたのは実際の1/3-2/1くらいだったので、飲むより食べるに徹しました。鯨が大好きな自分にはクジラベーコンのボリュームは天国。臭みが全くないあじも美味!こんなに食べられるなんて幸せすぎます。そして、牡蠣。間違ったのかと思うくらいてんこ盛り。大サービスと書いた字のごとく食べても食べても牡蠣でした。あん肝は特に日本酒が合う!!本当はお酒を飲むはすが、食べてばかり。この半分の注文にするか、2人で来てシェアするか、かと思います。女将さんにお声掛けしてお会計を。チャキチャキ捌かれているのが気持ち良いです。魚とお酒が好きであれば満喫できる素晴らしいお店でした。大変美味しかったです。ごちそうさまでした!
駅から歩いて5分ほど。火曜の開店の16時に伺ってタッチの差で入られた先客2名続いて後客2名、時間をおいて3名…と客が続く。入店後、消毒用アルコールを掌にじゅ〜っと出される。w未だにあるんだなぁと思いながら指定された立ち席に立つ。店内は10人も立てば一杯になりそうな狭さ。こちらでの飲食は1時間という貼紙があり、注文は初回1回のみということを店員さんが注文を取りながら周知している。飲み物は別です。あと、ノンアルやソフトドリンクは無いので、美味い魚だけを目当てに下戸が行くと浮いちゃうので要注意。w初めにドリンクを聞かれて、ドリンク提供の後にアテの注文を聞きに来るのでそれまでに何を食べるか決める。メニューはメニュー表は無くて、ちょっと読み辛いかもしれないけどホワイトボードに書き出された品書きがそれ。注文を取りに戻ってくる迄の時間は短いけど、1時間を充分に楽しむ為の大事な時間だ。wこの日のお通しは、二口サイズの豆腐に山形のダシがこんもり盛られた小鉢。燗酒2合880円は熱々♨️。中身は「大雪乃蔵」。熱燗が良い季節ですからね。活ホウボウ580円は白身でクセなく甘味があって美味かった。ホヤの塩辛も良い塩加減で燗の酒に合う。これ頼む人は海臭さ大好きでしょ。子供の頃から親父のアテを脇から摘んでいた自分にとっては堪らんアテだ。一緒に盛られたネギが意外に合うことを知ったのは良い発見。2合徳利は思っていた以上に空になるのが早かったので赤霧ロック600円を追加。30分ほどの滞在でお会計は3140円。もうちょっとゆっくりできれば良いんだが…。wご馳走さん。2024/10/29
魚がし 福ちゃん渋谷区道玄坂1-11-8お刺身が絶品の立ち飲み屋さんです。JR渋谷駅から京王線の渋谷駅沿いを上がって直ぐです。とても便利な場所で、平日の16時から、魚が無くなり次第閉店。16時のオープン前から並んでいて、1回転目に入れないと1時間待ちです。ドリンクは何度も注文出来ますが、フードの注文は最初の一回だけです。お店が混んでるとフードが出るまでに30分以上かかりますよ。と案内してました。今回は16時のオープン直前に着いて、先に2組だけという奇跡。自分達が入店後すぐに満席になりました。今回の注文は、・カツオたたき・あんきも・天然マグロ・ヒラメ・サザエホヤをサービスで頂けて、焼売はお通しです。2人で瓶ビールを3本飲んでお刺身を食べて、2人で8,000円でした。一般的な立ち飲み屋さんの値段ではないですが、感動的に美味しいです。クオリティーとボリュームから考えると、めちゃくちゃお得です。なかなかこのクオリティーのお刺身は食べられません。平日の16時からだけのお店なのでハードルが高いですがまた伺います。
名前 |
魚がし 福ちゃん 2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3476-4476 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

月曜に友人1名と訪問。開店10分前に並び、先客2組とともに同時入店。お酒と刺身5〜6品を注文。一口食べて友人と見つめあって美味しさに感動。北海道と高知県に住んでいたが、今まで食べた刺身のなかで一、二位を競う美味しさ。訪問の価値大いにあり。星が足りません。留意点・同時に入店できるのは3〜4組位。(あとは並ぶよう指示を受けます)・店内滞在は1時間のみ。・食事注文は最初の一回のみ。(飲み物はOK)・椅子なし。・お手洗いなし。