感性を刺激するアート満載。
森美術館 ショップの特徴
増田セバスチャンや草間彌生のユニークな雑貨が揃う店です。
展望台の手前に位置し、アートな雰囲気を楽しめます。
現代作家のグッズが感性を刺激し、訪れるたびに新たな発見があります。
またまた、六本木に行く機会があり、いきました‼️花瓶のケースや形を変えれる器が面白い♪思わず、手に取りたくなります♪また、いきたくなります♪
外国のお客さんがかなり多く、アート性のあるしゃれた物を喜んで買っている姿が目立ちます。個人的にはエントランスのとこにある雑貨がツボで、特に虎ノ門ヒルズのキャラクター、ドラえもんによく似た「トラのもん」のグッズはひかれるものばかりです。
感性を刺激する現代作家のグッズが揃っていて、気分上がってトランス状態に。アクセサリー類は意外と手頃な価格。画集など書籍コーナーのチョイスが良い。
増田セバスチャン(6%DOKIDOKI)、草間彌生、村上隆等、有名アーティストのグッズが多数揃っています。東京土産を買うにも、おしゃれなアーティストグッズを買いたい人にもお勧め。草間彌生や増田セバスチャン等、実店舗では売っている店の少ないグッズが購入できます。グッズのほか、ポストカード、書籍、カメラマンのフォトブック、草間彌生の絵(高額)、お菓子等、色々売っています。
名前 |
森美術館 ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6406-6280 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10−1 ヒルズ ウェストウォーク 3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

展望台の手前にあったので覗いてみた。アート作品がいろいろあって感性が刺激されて楽しかった。欲しいかと言われるとそうでもないもの多かったけどおそらく好きなひとは好きで買うんだろな。好みのポーチがあったので帰りに買った。気に入ったからしばらく使う。アートわりと好きなので別の場所にも行ってみたい。大人の事情がうるさいんだろうけど展示ものってもっと堂々と写真とか撮れると楽しいよね。素直にそう思いました。